西風が吹きましたね。
雲見は白波が立ちうねりもあったのでクローズになってしまいました。
せっかく天気が良かったから地形がきれいかなと思っていてので残念です。
ゲストさん達の第2希望で黄金崎ビーチへ行ってきました。
ここは意外と海は穏やかで富士山の山頂も見えていました。
そして黄金崎ビーチにはゲストさん達の”好物”がいっぱいいたんです。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 15.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 19℃
■ 透明度 : 12~13m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -19mケーソン方面
2本目 -16mケーソン ⇒ 4連ケーソン
今日のゲストさん達の黄金崎ビーチで見たかったものはミジンベニハゼとネジリンボウ。
ミジンベニハゼは3ヶ所で確認されていますが、一番写真に撮りやすいのはビンに入ったこの子。
フジツボに住んでいるミジンベニハゼはおチビちゃん。
隠れてもすぐ出てきてくれます。
もう1ヶ所、貝殻に棲んでいるミジンベニハゼもいるのですけど、とっても警戒心が強くてダイバーを見かけるとすぐに隠れてしまいます。
今日も姿を確認したらあっという間に隠れて2度と出てきませんでした。
ネジリンボウは苦戦・・・。
ヒレナガネジリンボウを併せて数カ所で確認されているんですけど、朝早くは出が悪いし、時間が経てばダイバーが増えて隠れてしまう・・・
そんな中、1匹だけは出ていてくれました。
ゲストさんに見せられて良かったです。
それから今日のヒットはセミホウボウの幼魚です。
頭でっかちでくりくり目玉。可愛かったなぁ~。
砂をそっと払いのけると、出てきたのはメガネウオです。
今シーズン初のお目見えです。
ちょっと強面ですけど・・・
この間も見ました大きなエイ(イズヒメエイかな?)も再会できました。
12月ですけど季節来遊魚は他にもまだいます。
このイッセンタカサゴは群れになって泳いでいます。
ロクセンフエダイの幼魚の中にポツリと混ざるヨスジフエダイ。
これらも季節来遊魚ですよ。
そうそうこのモンガラドオシも季節来遊魚と言っていいのかな?
伊豆ではあまり見かけない子です。
毛むくじゃらのオランウータンクラブとか変わった形態をした生き物にはゲストさんは興味深く見入っていました。
ヒョウモンダコを2匹見ました。
最近良く見かける気がしますけど、個体数が増えてきているのでしょうか?
現地サービスのタケさん(いつもお世話になっています)がミサキコウイカと教えてくれたコウイカの仲間です。
ゲストさんが写真を撮ろうと見ていたら、触腕を伸ばして何かを捕食したそうです。
写真には撮れませんでしたが、貴重な瞬間を見ることができましたね。
今黄金崎ビーチには水中にクリスマスツリーやサンタの人形を飾っています。
折角ですからみんなで記念撮影♪
運が良ければ水中でサンタクロースに会えるかもしれませんよ(笑)
雲見では潜れませんでしたが、ここも楽しかったですね。
写真提供は、Naoさん、Kazumiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ 12月20日から1月17日までフィリピン・ボホール島で再びガイドをすることになりました。
ギンガメアジが渦巻き大きなウミガメが闊歩するダイナミックなバリカサグ島。
ハゼや甲殻類、ウミウシいっぱいのマクロ天国、パングラオ島。
どちらも魅力がいっぱいです。
是非遊びに来てください。
(詳しくはこちらをチェックしてね。 http://kumomi.jp/?p=31035 )
◆ 2017年1月29日から2月3日の行程でバリツアーを開催します!!
今回は海沿いのホテルに泊まってダイビング三昧&老舗ホテルでちょっとリッチなお泊りをします。
詳細は後ほど公開しますが、予定を空けて一緒に行きましょう!!
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント