想像していたより楽しかったって言われるくらい最強です(笑)|雲見

今日は昨日ほど晴れてはいませんでしたけど、まずまずのお天気。
海はうねりが全く無くなって昨日以上のコンディションでしたよ。

■ 天気 : 晴れ時々曇り
■ 気温 : 27℃
■ 水温 : 24~25℃
■ 透明度 : 8~12m
■ 透視度 : 7~10m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ

3本目 ブイ ⇒ 小牛湾内 ⇒ 小牛横

4本目 ブイ ⇒ 小牛湾内 ⇒ 小牛横 

今日も2チーム体制。先発組と後発組と交互に潜ったのですけど、リクエストを聞いて今一番紹介したいコースを考えたら両方共ほぼ同じコースになっちゃいました(笑)
それくらい人気者が集まっているんですよ。

今リクエストが一番多い2大アイドルはフリソデエビとクマドリカエルアンコウですよね。
もちろん全員に見てもらいました。

クマドリカエルアンコウは本当に可愛らしいサイズです。
クマドリカエルアンコウ

フリソデエビは行列ができるくらいの人気です。
フリソデエビ
フリソデエビ-2

 

この2大巨頭に続く人気者、それはミナミハコフグの幼魚です。
その愛らしさは最高ですね。
ミナミハコフグ

それから珍しくないけど意外と人気の安全停止バーに入っているニジギンポ。安全停止の時間があっという間に過ぎるくらい面白いですよ。
ニジギンポ

トゲチョウチョウウオの幼魚はよく紹介していますけど
トゲチョウチョウウオ

今日はミゾレチョウチョウウオの幼魚も登場。一緒にいるのはシラコダイの幼魚。
あれっ!?このシラコダイの幼魚はこの間はトゲチョウチョウウオと一緒に泳いでいたのに・・・(笑)
ミゾレチョウチョウウオ

こっちのガラスハゼはペアで並んでラブラブ♡
ガラスハゼ

いや~、本当に人気の生き物がいっぱいですね。

でも、常連さんたちも人気では引けを取りません。
こちらはゲストが見つけたコロダイの幼魚です。小さいですね。
コロダイの幼魚

トサカガザミも小さい上に擬態上手だから見てもらうのが一苦労・・・
トサカガザミ

ギンポ岩のアライソコケギンポです。今までいたオレンジ色っぽい子がいなくなっていました。また戻ってくれるかな?
でも他にも見られますよ。
アライソコケギンポ

イガグリウミウシです。長い触覚を伸ばしていました。
突起の先端がピンク色をしているのは雲見では珍しいですね。
イガグリウミウシ

サキシマミノウミウシです。
サキシマミノウミウシ

棲家の穴からちょっと出て様子をうかがっているマダコです。
マダコ

テングダイはアーチの上にいました。
テングダイ

アオリイカの群れです。今日はブイで見られないと思ったら小牛の横で群れていました。
アオリイカ

こうやって見ていると生き物ウォッチングばかりかなと思われますけど、地形も楽しんでいるんですよ。
Hの穴
P9213009

本当に楽しかったですね。

そして一番びっくりしたのは波止場にマグロが現れたこと。
マグロ

もうなんでもあり状態です(笑)

 

写真提供は、Satoshiさん、Tomomiさん、Yoshikoさん、Junkoさん、Yoshihiroさんです。ありがとうございました。


《耳寄り情報》

◆ 八丈ブルーを見に行きましょう!!『八丈島ツアー』決定!! 【10/23(金)~25(日)】

黒潮がもたらす青い海。そこには固有種「ユウゼン」が玉になったり、季節来遊魚が数多くいたり・・・。参加者大募集です。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });