子供の好奇心に自分を省みて・・・|雲見

今日は朝からどんよりとした曇り空。時折雨も降ってきていました。

雨が降るのはちょっとブルーだけど、暑くないから心地よく過ごせたのは嬉しかったです。

■ 天気 曇り時々小雨
■ 気温 27℃
■ 水温 23.5~24.5℃
■ 透明度 5~8m
■ 透視度 5~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ブイ ⇒ 水路 ⇒ ブイ

2本目 ブイ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ

今日のゲストは中学生の男の子とそのご両親。1年ぶりのダイビングということでのんびりと潜ってきました。

それにしても子供っていろんな生き物に興味をもつんですよね。改めてビックリです。
普段潜っていて、私にとっては当たり前で毎回見ている生き物だって、彼らにとっては興味の対象なんですよね。
ウツボだってサラサエビだってハコフグだって、な~んでも被写体になるんです。
おかげで「先に進めないよ~(>_<)」って思ったりしちゃいました。

でも、私が紹介したいものを見てもらえなくても、案内したかったところに行けなくても、それで楽しかったらいいんですよね。
当たり前に見ている生き物たちだってよくよく観察してみたら面白い表情を見せてくれることもあるんですよ。
私もそんな生き物たちにもう少し興味を示さないといけないなってちょっぴり反省した一日でした。

 

それから子供って興味を持っていることに対して上達が早いですね。頭がまだ柔らかいから教えたことをすぐに覚えて実践しちゃいます。
今日も1本目が終わってカメラの使い方をちょっとレクチャーしたんですよね。
そうしたら、1本目はピンぼけ&手ブレだらけの写真だったのに、2本目はちゃんとピントを合わせてきてしっかりと被写体をカメラに収めていました。
すごいなぁ~(^o^)

そんな彼が撮った写真です。ちなみにまだ30本に満たないダイバーなんですよ。
まずはアケウス。目やはさみまでしっかりと写っていますね。
アケウス

産卵床を作って卵を守っているスズメダイです。あまり近づきすぎるとスズメダイに攻撃されますよ。動く被写体ですけどちゃんとピントを合わせています。
スズメダイ

光を当てると思いの外鮮やかな赤い色が目立つイソカサゴです。ほとんど気にかけていませんでした。こうやって見ると綺麗ですね。
イソカサゴ

キャラメルウミウシなど動かないウミウシはカメラの格好の被写体ですね。ヒダヒダ感までよく写っています。
キャラメルウミウシ

 

そして最後はみんなで記念撮影。
久しぶりのダイビングでも楽しかったですね(^o^)

写真提供はYumetoくんです。ありがとうございました。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });