地形だ!マクロだ!楽しいぞ~!!|雲見

今日も暑かったですね。
松崎町は猛暑日となりました。

風は今日も西寄りの風でうねりもありましたが、徐々に弱くなっていった感じでした。
でも、ダイビングの制限はなく、三角穴も通れちゃうくらいでしたよ。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 35.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 21.5~26.5℃
■ 透明度 : 8~10m
■ 透視度 : 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前

2本目 小牛の洞窟 ⇒ 小牛横 ⇒ 更新湾内

3本目 三競 (1の穴 ⇒ 3の穴) 

何だか潮色がちょっとだけ春に戻ってしまったような今日の雲見。
どうしちゃったんでしょうか???
やっぱりうねりのせいかな。

でも今日は地形とウミウシやカエルアンコウ・ハナタツなどのマクロのリクエスト。
地形と言ってもほぼウミウシ探しみたいになってしまいましたが・・・

写真はありませんが、初雲見のゲストさんは地形に結構喜んでくれていましたよ。

一方マクロは被写体に事欠きません。
ウミウシは・・・
久しぶりの登場!イボヤギミノウミウシです。
思わず二度見しちゃいました(笑)
イボヤギミノウミウシ

シロタスキウミウシです。
何故か毎年三競の3の穴の壁に登場します。
シロタスキウミウシ

ミズタマイボウミウシに再会しました。
まだいたんだ-。
ちょっと大きくなったのを見て、感慨深いものがありました。
ミズタマイボウミウシ

数が増えてきたキイロイボウミウシ
その中でこの子は色白の子です。
キイロイボウミウシ

キャラメルウミウシは今や定番。
キャラメルウミウシ

ゲストさんも負けじとハナオトメウミウシ(下写真)やキイロウミウシを見つけていました。
ハナオトメウミウシ

他にはニシキウミウシサキシマミノウミウシイガグリウミウシなどなど、結構見られるようになってきました。
本格的に探せばまだまだ見つかるんでしょうね。

 

クダゴンベです。
クダゴンベ-2

そばにアオサハギの幼魚がいてそちらのほうが気になるゲストさんも。
そんなツーショット写真です。
クダゴンベ

リクエストのハナタツイロカエルアンコウです。
どちらもゲストさんの写真を撮る姿勢や枚数に愛情を感じました。
ハナタツ
イロカエルアンコウ

 

1m近い大きさのヒラメに遭遇しました。
前に見た場所に近かったので同じ個体かな?
ヒラメ

近寄っても動じないヒラメは貫禄充分です。
ヒラメ-2

このガラスハゼも真っ赤なヤギに付いているから写真映えしますね。
ガラスハゼは

抱卵中のアカホシカクレエビも健在。
アカホシカクレエビ

定期的に観察しているクマノミの卵はもうハッチアウト寸前。
それを見守る親も健気ですね。
クマノミ

 

テングダイは今日はバラバラに泳いでいました。
見ていて何だか寂しいですね。
テングダイ

アライソコケギンポはいつも愛嬌ある顔をして待っていてくれます。
アライソコケギンポ

そしてハナキンチャクフグです。
きれいに撮れていますね。
こうやって見ると青いドットがほんとうに綺麗です。
ハナキンチャクフグ

 

多少潮色が悪くても、マクロだったら関係なし!
そんな一日でした。

今日の夕方から風向きが東寄りに変わります。
明日はもっと穏やかな海になるかな。

写真提供は、Kenさん、Mieさんです。ありがとうございました。

《お知らせ》

◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!

◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
友だち追加

・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });