台風6号が接近していますね。
伊豆半島には深夜に接近する予報です。
皆さん、十分に気をつけてくださいね。
■ 天気 : 曇り
■ 気温 : 23℃
■ 水温 : 16.5~18℃
■ 透明度 : 8~13m
■ 透視度 : 8~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ 水路 ⇒ ブイ
2本目 大牛の洞窟 ⇒ 大牛裏
3本目 -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内
台風の影響か今日はどんよりとした一日でした。潜っている間に雨が降ったそうですけど、私たちには関係なし♪
それに台風が近づいているとは思えないほど穏やかな海でした。
うねりは殆ど無くて水路も通行可。ただ極小ウミウシの写真を撮るのに苦戦してくらいかな。
でもうねりは徐々に強くなることが予想できましたので、午前中にサクッと3ダイブしてきました。
最近日替わりで気になっている潮色は、水面付近は青くて徐々に緑がかってきたと思ったら深場はまた青い潮と複雑な感じ。
水面付近の水温が高いのは相変わらずといった感じでした。
だから意外と地形の光と影のコントラストも楽しめちゃいました。
-24mのアーチあたりが一番青かったかな?
アーチを抜けた所にテングダイのペアが漂っていました。最近散歩がちですね。
魚の群れが頭上に雲のように広がっていましたよ。最近群れを成す個体も大きくなってきましたし、数も増えてきたように感じます。
こんな風に気持よく泳ぎながらも、ゲストが大好きなウミウシ探しは欠かせません!
うねりで底揺れがあったので小さなウミウシの写真を撮るのには苦労しましたけど頑張りましたよ~(笑)
ずっと観察を続けているユビワミノウミウシです。だいぶ大きく成長してきましたよ。
とは言え、5mmくらいなんですけどね。
マツカサウミウシ属の一種3(通称 ワライボヤマツカサウミウシ)も大きくなってきていますよ。
背側突起も大きくなっていてビックリしました!
キャラメルウミウシは3個体見られます。この子は最近見つけた一番小さな子。
淡い配色で可愛らしいですね。
今日はゲスト達も色々とウミウシを探していましたよ。
ミツイラメリウミウシは個体数が増えてきました。
3cmも満たないサガミリュウグウウミウシも見つけてくれました。
手のひらサイズのスポンジウミウシ。以前は数センチのサイズのものをお見せしたので、この大きさにゲストはびっくりしていました。
写真はないですけど、人の頭の大きさほどのゾウアメフラシの大きさには、驚きを通り越してちょっと引き気味のゲストでした(笑)
そうそう、交接中のアオウミウシも見つけていました。このカップルははっきりと白い半透明の交接器を見せていました。
そしてこのオセロウミウシ達。降雪中だと思うのですけど、3匹が三角形に並んでどの子とどの子が交接しているんでしょうね???
このペアは相変わらず微妙な距離を保っていますね。アカネコモンウミウシです。
逆にこの間までペアでいたテントウウミウシは1匹になっていました・・・。
ミスガイは数匹見ましたけど、全て頭を穴に突っ込んで『頭かくして尻かくさず』状態でした。
まだまだウミウシはたくさん見ましたけど、きりがないので綺麗どころを幾つか紹介します。
淡いピンク色のサクラミノウミウシ。
サイズも大きくて数もたくさんいるシロウミウシもよく見たら綺麗どころなんですよ。
今日もゲストにお腹いっぱいウミウシを見てもらいました~~♪♪
小さなウミウシを探していたら目の前に大きなヒラメが!!
大きすぎて目に入らなかったくらい(汗)
どれ位大きかったかというと・・・
軽く60cmオーバーです。
そしてこのヒラメはダイバーが近づいても全然逃げないの!!
だからこんなツーショット写真が撮れたし、カメラが目の前まで近づいても全然平気♪
肝が座ったヒラメでした~(笑)
地形も群れもマクロも・・・
とにかく飽きない雲見でした。
写真提供は、Ayaさんです。ありがとうございました。
《耳寄り情報》
◆ アクアティーク オリジナルTシャツを発売します。みんなに人気のミナミハコフグをモチーフとしたデザイン。
5月25日までにご予約いただいた方は、Tシャツの生地とカラーをチョイスできますよ。
◆ [Tryドライスーツキャンペーン] まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント