上空に今季一番の寒気があるんですってね。
そのせいで気温が上がらず昨日よりも3度位涼しくなりました。
この涼しさは3日位続いて3連休はまた暖かくなるそうですね。
気温の変化で体調を崩さないよう気をつけましょう!!
さて雲見の海は今日もとっても穏やか。
流れもなかったから潜りやすかったですよ~!
■ 天気 : 曇り
■ 気温 : 23.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 25.5℃
■ 透明度 : 15~17m
■ 透視度 : 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 島裏 ⇒ たて穴前 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ ブイ
2本目 小牛前 ⇒ 小牛横 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ -24mのアーチ
海は今日も青い潮が広がっていました。
ですから、まずは地形と光から。
この穴にはキンメモドキとネンブツダイがたくさん入っているんです。
Hの穴を抜けたらクレバス下へ。
そして三角穴下。
ここは上から入ってくる光がとても綺麗なんですよ。
この青い海は黒潮のお陰なのかな?
季節来遊魚がたくさん見られました。
この子も常連となりましたね。
この間クロメガネスズメダイの幼魚かなと書いた魚ですけど、今日は穴から出てきてくれていて、よく見たらメガネスズメダイの幼魚でした。
サザナミヤッコの幼魚もいました。
ミヤケテグリもこの時期しか見られないから季節来遊魚でいいんですよね?
クマノミも季節来遊魚だったんですけど、最近は越冬しちゃいますから微妙な位置づけになってしまいましたね。
また季節来遊”魚”ではないですけど、南の海からやってきたアカシマシラヒゲエビです。
今日はとってもシャイで穴の奥から出てきてくれませんでした。
それからウミウシカクレエビも南方系。
今日はベアで見ることが出来ました。
ムチカラマツエビもこの時期に登場し始めるから季節来遊蝦なのかな?
それから写真の出来が良くないですけど、パプアニューギニアと日本で確認されているウミウシでミュヤ・ロンギコルニスといいます。
和名がないので舌をかんでしまいそうな名前・・・
あとは人気のカエルアンコウ達。
今日は3種6匹を見てきました。
まずはイロカエルアンコウ。
小さかった頃キレイなレモンイエローをしていた頃の面影はもうありません・・・
それからベニカエルアンコウが4匹。
ちょっと前までは居場所を固定してくれませんでしたが、最近ようやく落ち着いてくれたみたいです。
4匹目のベニカエルアンコウ、もうわかりにくくて困ります(笑)
相変わらず生き物がいっぱいいて賑やかですね。
気候は秋らしくなってきても、海の中はまだ激アツです!!
今日も楽しい2ダイブでした♪♪♪
《お知らせ》
◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!
◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント