今日は一日中薄曇りで、太陽は時々顔を出す程度。
でもそれほど寒く感じずに過ごしやすいくらいのお天気でした。
今日の風向きは西寄りでしたが、風は強くなかったのでダイビングには影響ありませんでした。
■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 19.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 18~18.5℃
■ 透明度 : 10~13m
■ 透視度 : 8~10m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 島前
2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛前
今日はゲストさんがいなかったのですけど、最近じっくりと生物探しをしていなかったのでチェックダイブに行ってきました。
特に見つけたかったのはハナタツでここしばらく見ていません。
ガイド中も探していたのですけど・・・
そのハナタツを見つけました!!
2本目、-24mのアーチで潜降してふとかなり前に目撃されていた場所に行ってみたら何と見つけることができたんです。
嬉しかったなぁー。
これだけでも今日のチェックダイブの成果がありました。
今日のキンメモドキです。
Hの穴周辺でも何箇所かに分かれています。
その中で一番大きな群れはまた昨日から少しだけ場所を変えていました。
狭い空間に入り込んでいたので、その場所はもうキンメモドキだらけです。
他の場所では丸い玉になっていたり、もうキンメモドキ最高です。
あとはサッパの群れも。
驚かさなければ泳ぎ去ることはないのでそっと近づいてくださいね。
今日は今シーズン初めて雲見でマトウダイを見ました。
もう4月だというのに・・・
ハリセンボンを発見!
砂地ではひょっこりと顔を出しているホタテウミヘビもいましたよ。
キタマクラの子供です。
くりくり眼で可愛らしいですね。
ウミウシも充実していますよ。
今年は個体数が多いサガミリュウグウウミウシ。今日も2匹見かけました。
これはまだ名前がついていないヨツスジミノウミウシ科の1種ですね。
この子もまだ名前がないマツカサウミウシ科の1種です。
通称でワライボヤマツカサウミウシと呼んでいるウミウシです。
時期が終わったと思っていたユビワミノウミウシもまだいました。
きれいな貝を見つけました。
アカホシカクレエビは魚をクリーニングしていたのにお邪魔してしまいました。
今日はハナタツを見つけたし、ワライボヤマツカサウミウシ(通称)も見つけて、これだけでもチェックダイブに来た甲斐がありましたよ。
時々こうやってチェックダイブをしなければいけませんね。
《お知らせ》
◆ むらいさちさんの水中フォト講座 【4/14(土)・15(日)】
水中写真って陸上と違っていろいろと難しいですよね。
きれいな色が出なかったり、ピントが会わなかったり、構図が悪かったり・・・
そんな悩みを水中プロカメラマンの むらいさち さんが解決してくれます。
プロカメラマンのアドバイスは必ず役に立ちますよ。
ワンランク上の写真を撮りたい方は是非ご参加ください。
・日程:4月14日(土)・15日(日)
・費用:2日間参加の場合…通常のダイビング料金+12,000円、土曜日又は日曜日のどちらかに参加の場合…通常のダイビング料金+7,000円
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント