上から下まで暖か~い潮になっていました。潮色自体も青いぞ!|雲見

本日も快晴♪♪
日向にちょっといるだけで油断していると日焼けしちゃいますよ。
日焼け対策も熱中症対策も怠りなく~。

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 33℃
■ 水温 : 27~28℃
■ 透明度 : 12~15m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 大牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー

2本目 ブイ ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ

3本目 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー

4本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー

5本目 小牛横 ⇒ 小牛湾内 ⇒ ブイ 

今日の雲見はうねりはあるもののそれは想定内。
それよりも水底付近の冷たい(と言っても24~25度はあったんですけど)潮がどこかに行って、水面から水底まで27度台。
暖かくて嬉しくなっちゃいます。
うねりの影響の白濁りはありますけど潮色自体は青いので、うねりがなくなった後が楽しみです。
牛着岩

今日はマクロ派のゲストと地形派のゲストがいたので、2チームに分けてのダイビングとなりました。

まずはマクロ派から。

マクロ派チームのリクエストはサクラテンジクダイの口内保育とヒメセミエビ。
雲見ならこの2つは容易なリクエストですけど・・・

まずはサクラテンジクダイ。これを見るなら大牛の洞窟へ。
同じ場所にいるクリアクリーナーシュリンプも紹介して写真を撮ってもらいました。
結構粘って撮った写真の中の一枚に私も初めて見る光景が写っていました!!
クリアクリーナーシュリンプが卵を抱えていたんです。
わかりにくかったら写真をクリックして拡大してみてください。目の下のある白いものが卵です。
クリアクリーナーシュリンプ

その後はサクラテンジクダイの撮影大会。今日は口内保育中の個体はいませんでしたけど、お腹が膨れたメスには薄オレンジ色の卵が見えました。
これも写真を撮ってから気づいたこと。写真ってこんな瞬間も見られるからいいですよね。
サクラテンジクダイ

 

次のリクエストはヒメセミエビですけど、小牛の洞窟はうねりが心配でしたが、ときおり大きく揺れる穴の中でゲストたちは頑張ってヒメセミエビを激写していました。
ヒメセミエビ

そのゲストの写真の撮り方や構図を見るとヒメセミエビ愛を感じます♪
あるゲスト曰く「ヒゲおやじみたいだし目はクレヨンしんちゃんみたい」
たしかにそうかも(笑)
ヒメセミエビ-4

さて、この2匹のヒメセミエビを見てください。
ヒメセミエビ-2

ここのヒメセミエビの多さが分かる写真ですけど、右の個体のお腹をよく見てみると卵を抱えていました!!
拡大すると・・・
ヒメセミエビ-3

今日は写真をよく見たら卵を抱えていた生き物が沢山いましたね。

 

ハナタツです。
ハナタツ-3

お腹に卵を抱えたオスですけどもうお腹がパンパン。いつハッチアウトをしてもいい状態ですね。
ハナタツ-1

ここでも撮影会が始まっていたのですけど、私のライトがたまたま写った一枚。
いい雰囲気に仕上がりました。
ハナタツ-2

 

もうこの4種類でほとんどの時間を使っていたのですけど、他には安全停止中に撮ったトウシマコケギンポ
この子は何だか男前に写っています(笑)
トウシマコケギンポ

シロハナガサウミウシですけど、もう何匹もグチャってかたまっていました。このウミウシってどうしてこんなに集まるの??
シロハナガサウミウシ

それから普段は見向きもされないホシノハゼです。よく見たら青い模様が綺麗なんですよ。
ホシノハゼ

 

さて次は地形派チームです。
うねりがあったので巡れる地形には制限があったのですけど、できるだけ潜ってきましたよ。
最初はクレバス。太陽が明るいから今日は穴に差し込んでくる光がとっても綺麗でしたよ。
クレバス

クレバス下はちょっと白っぽかったかな。綺麗なんですけどそれだけが残念でした。
クレバス下

Hの穴は今日もネンブツダイがいっぱいいました~!
Hの穴

その中にハナミノカサゴが漂っていました。
ハナミノカサゴ

たて穴は今日も真上から太陽が差し込んでいました。
たて穴

-24mのアーチには小型ですけどクエがいましたよ。ここでクエを見るのは久しぶりかな。
大きなクエは島裏を泳いでいました。
クエ

地形巡りをしながらもいろいろ見られるのが雲見のいいところ。
イサキの群れは少なめで、今日はスズメダイが数多く群れていました。
スズメダイ

これは潜降中のダイバーです。
-24mのアーチ

クマノミはいろいろな大きさのものが牛着岩の周りに沢山います。
この子は若魚かな。
クマノミ

アオリイカの卵ですけど、たくさんの赤ちゃんが卵の中に見えますよ。
アオリイカの卵

安全停止中にニジギンポと遊んでいるうちにあっという間に終わりますよ。
ニジギンポ

 

今日の休憩中はゲストが持ってきてくれたスイカをいただきました。
ごちそうさまでした~~!!!
スイカ

 

写真提供は、Hiroyukiさん、Naomiさん、Mitsunoriさん、Masatakaさんです。ありがとうございました。


《耳寄り情報》

◆ 究極のマクロワールド 『柏島ツアー』の開催決定! 【9/3(木)~6(日)】 参加者大募集!!

確認されている魚の種類だけでも1000種類以上という生き物の宝庫。レアな生き物達に会いに行きたい人集まれ~!!

◆ 八丈ブルーを見に行きましょう!!『八丈島ツアー』決定!! 【10/23(金)~25(日)】

黒潮がもたらす青い海。そこには固有種「ユウゼン」が玉になったり、季節来遊魚が数多くいたり・・・。参加者大募集です。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });