このところ朝早い時間は涼しくなって、ちょっと羽織るものが欲しくなってきました。
今日も晴れたり曇ったりのお天気でしたから、日中は平気なんですけど、着るもので調整して風邪を引かないようにしたいものです。
風向きは東向きなので波はなくてとっても穏やかな海でした~!
■ 天気 : 曇り時々晴れ
■ 気温 : 22.1℃
■ 水温 : 23~24℃
■ 透明度 : 8~10m
■ 透視度 : 7~10m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 フト根
2本目 フト根
昨日雲見でフリソデエビが見つかったんですって!!
2年連続の登場ですからとっても嬉しいニュースです♪
でも今日潜ったのは田子。
ちょっとだけ後ろ髪を引かれながら行ってきました(笑)
相変わらず魚影が濃い田子のフト根ですけど、前回とちょっと変わったことが見られるようになりました。
それはサクラダイやキンギョハナダイの求愛行動です。
注意深く見てみると、こんな風にオスとメスが寄り添って泳いでいるんです。
本格的な求愛行動ではないようなのでこのまま産卵という動きはなかったですけど、もうそんな時期なんですね。
キンギョハナダイは根回りを覆うように群れていましたけど、その群れの外側にいるオスが求愛の動きをしていました。
キンギョハナダイのオスがしきりにU字型に動いたと思ったら、胸ビレや腹ビレ、尾ビレなどを細かく動かしてメスを誘っているんです。
それに応じてオスに寄り添うメスもいましたが、まだオスの体側に横縞が出ていませんでしたから、こっちも産卵までにはちょっと早いようでした。
雲見でもこうした行動をしているのかな?今度観察してみますね。
サクラダイのオスの塊は数が少なくなっていましたけど、相変わらず見事でした。
場所を変えながら固まるオスはそっと近づくと、意外と逃げないんです。
浅場には根に近い方から、キンギョハナダイ、スズメダイ、メジナ、イサキ、タカベの順に群れを作っていました。
流れが殆どなかったのでまとまりのない群れだったのがちょっと残念です。
タカベは時々一斉に向きを変えて泳ぐときがきれいなんですよね。
あとは根回りに大きなアオブダイとかハマフエフキが見られました。
ツノダシは流れを受けない場所でのんびりと泳いでいましたよ。
そうだ!フト根でタテジマキンチャクダイの幼魚も見つけました。
残念ながら写真は撮れませんでしたが、雲見にいる子よりも一回り大きなサイズでしたよ。
安全停止に入ろうとしたら、ミアミラウミウシを発見。
相変わらず極彩色の派手なウミウシですよね。
でもやっぱりマクロよりも、田子のフト根の醍醐味は魚に囲まれて泳ぐこと。
気持ちよかったですね。
田子のフト根のサクラダイのオスの塊はもうそろそろシースンが終わる頃ですが、求愛行動を観察するのも楽しいですよ。
明日は予約がキャンセルになってノーゲスト(涙)。
誰かフリソデエビとかヒレナガネジリンボウとか人気者を見に雲見に遊びに来ませんか?
今ならガイドを貸し切れますよ~!
《お知らせ》
◆ 12月20日から1月17日までフィリピン・ボホール島で再びガイドをすることになりました。
ギンガメアジが渦巻き大きなウミガメが闊歩するダイナミックなバリカサグ島。
ハゼや甲殻類、ウミウシいっぱいのマクロ天国、パングラオ島。
どちらも魅力がいっぱいです。
是非遊びに来てください。
(詳しくはこちらをチェックしてね。 http://kumomi.jp/?p=31035 )
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント