うねりの中、頑張ってウミウシ三昧|浮島

関東地方は昨夜から大雪が降って積もったんですね。お住まいの方は大丈夫だったでしょうか?
こちら(松崎)は朝方にみぞれがちょっと降っただけでしたので、テレビで見る真っ白な光景が別世界のような気がしました。

さて今日は暫く穏やかで温かい海が続いていましたので、浮島でウミウシ三昧しましょうと行ってきました。
残念ながら昨夜吹いた風の影響でうねりが残っていましたが、ボートもビーチも潜れましたよ。

■ 天気   曇り 
■ 気温   8℃
■ 水温   18.5~19℃
■ 透明度  15m
■ 透視度  18m
(写真はクリックすると拡大します。)

午後から西風が吹いてくるというので1本目にボートダイビング。「カマガ根」に行ってきました。
カマガ根の3番ブイからエントリーして潜降していくと・・・
まだまだ青い海が続いていますね。どこまでも続く白い砂地が遠くまで見えます。

今日もサンセットリゾートダイブセンターの高橋さん夫妻が一緒に潜ってくれました。心強い味方です。
潜降して最初に高橋さんが教えてくれたのが通称「ナマハゲウミウシ」、ミノウミウシ亜目の1種です。まだ和名どころか学名もないウミウシです。
確かにナマハゲっぽいですよね。

今日のカマガ根は綺麗なウミウシがいっぱいでした。
まずはアカネコモンウミウシの幼体。大人と違って白が基調となっています。

とっても小さなサキシマミノウミウシ属の1種です。

もっと小さなルンキナウミウシspは3個体。

白いお肌が艶やかなサギリオトメウミウシもいました。

タマミルの上には大小のテントウウミウシ

他にもシロウサギウミウシ、ヒブサミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、コイボウミウシなどなど、たくさん見てきました。

休憩を挟んで2本目はビーチでドラゴンホール付近を探してきました。
ここは浅めのポイントでうねりの影響をもろに受けます。ゆらゆら揺られながらも頑張って探してきましたよ。
それで見つけたものは、まずシロタエイロウミウシです。窪みに入ってましたが辛うじてハートマーク(?)は見えました。

小さい上に影に入ってよく見えませんでしたがシロミノウミウシです。

ここの常連さんのムカデミノウミウシです。探せば探すだけ見つかります。

雲見でもよく見かけるイガグリウミウシです。触覚・二次鰓まで良く撮れています。

他に見たウミウシは、センテンイロウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシ、ウスイロウミウシ、クロヘリアメフラシ等など。
最後にここで潜ったら是非見ておきたいもの、コシマガリモエビです。うまく擬態して隠れています。

昨夜ちょっと海が荒れたあとでしたのでウミウシは隠れ気味でしたが、これだけいれば十分というくらい見てきました。
ウミウシ三昧したい人は是非ご連絡をください。

コメント

} });