青い海に視界を遮る程の魚の群れ!見ごたえありますよ|雲見

初夏のような陽気も今日は一休み。午前中の曇り空はお昼ごろには雨雲に変わり久しぶりにちょっと肌寒く感じました。
寒暖差が激しいこの時期は体調の管理に十分気をつけてくださいね。

■ 天気 曇のち雨
■ 気温 21℃
■ 水温 16.5℃
■ 透明度 15~18m
■ 透視度 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 ブイ ⇒ クレバス ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ -24mのアーチ

2本目 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩

お天気は芳しくなかったものの、海の中は絶好調です。
透明度は一層良くなっていましたし、流れもほとんどありませんでした。
流れがほとんど無いから折角のこどもの日でしたけど、海の中の鯉のぼりはちょっと元気がありませんでした(^_^;)
鯉のぼり

そんな中、今日も地形に群れにマクロにと雲見を堪能してきました(^^)v

 

潮色が綺麗だからまずは地形から。
お日様がないから降り注ぐような明るさはないけど、出口の光がこんなに綺麗に見えました。
Hの穴

それから魚の群れなんですけど、群れが広がる場所も増えましたし、群れ自体の数も増えているような気がします。
その中でも一番群れがスゴイのはたて穴前ですね。
群れをかき分けて穴に入って、穴を出てからも群れの中に突入。
魚に囲まれて楽しいって心から思えます。
ネンブツダイ

たて穴前以外にもHの穴を出たところやたて穴の横、-24mのアーチ付近にも魚たちが固まっていてそれだけでも見応え充分です。

-24mのアーチの上にはテングダイもいました。いつもながら仲良くペアでいます。
テングダイ

 

このベニカエルアンコウは昨日見つかったものです。最近ベニカエルアンコウの目撃情報が増えてきました。とってもいい傾向です。
ベニカエルアンコウ

もちろん前からいる白い子も確認してきましたよ。
ベニカエルアンコウ-2

ウミウシは人気のあるちょっと大きめの子だけ見てきました。
ウミウシ好きダイバーの一番人気はやっぱりコンガスリウミウシ。今日もいてくれました!
コンガスリウミウシ

いつも窪みに入っていたフチベニイロウミウシは今日は窪みから出てとっても見やすくなっていました。
こうやって見ると白い体はやっぱり綺麗ですね。
フチベニイロウミウシ

そしてボブサンウミウシ。ちょっと前からいるよって聞いていたのですけどやっと見ることができました。
ボブサンウミウシ

大きく成長したミスガイもいましたよ。この大きさまで成長するとちっちゃな目もわかりやすいです。
ミスガイ

泳いでいると大小いろいろなウミウシたちが目に入ってくるのですけど、今日は控えめにしておきました(^^ゞ

そして久しぶりにサクラテンジクダイも見てきました。大牛の洞窟には例年に無くたくさんのサクラテンジクダイがいますよ。
サクラテンジクダイ

それからムラクモキヌヅツミです。外套膜が半分隠れていますけど、その代わりに真っ白な貝殻が見えています。
ムラクモキヌヅツミ

 

久しぶりに雲見に来たゲストも今日の透明度には感激していました。
やっぱり青い海って気持ちが良いですもんね。

 

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });