アオリイカの産卵シーンに感動|黄金崎ビーチ

今日もいい天気でしたね。海はベタ凪で今日も絶好のダイビング日和でした。
黄金崎ビーチからは富士山も南アルプスも見えちゃうくらいの晴天。
暑いけどサイコーのコンディションでした。

■ 天気 晴れ
■ 気温 32℃
■ 水温 22.5~26.5 ℃
■ 透明度 8~15m
■ 透視度 6~12m
(今日は写真がありません。ごめんなさい。)

1本目 4連ケーソン

今日は昨日と連続して潜る方と今日から合流した方の混成チームです。
でも”何が見たいですか”って聞いたら、みんなが「アオリイカ」ですって。
確かに産卵にやってきていますが、いつやってくるかは運次第。神様に祈って出発です。

最初に見に行ったのは4連ケーソン脇にある産卵床です。ネンブツダイオオスジイシモチの幼魚、ムレハタタテダイミノカサゴなどはいっぱいいるのですが残念ながらアオリイカはいませんでした。
でもここで気づいたことが!ここに産み付けられている卵はみんな成長をしているもの。新しく産み付けられたものはなかったんです。
ということはここで最近産卵をしていない!狙いをもう一つの産卵床にしました。
でもここで結構写真を撮ったりして時間を使っていたので今から行くのはちょっと無理だったので、近くで色々と生物を紹介しました。

この付近だけでもカミソリウオコロダイの幼魚、シロブチハタの幼魚など被写体がいっぱい。それぞれ思い思い写真やビデオを撮ってもらっていたら戻る時間になっちゃいました。

ゴロタの上で安全停止をしているときでもカンパチが登場したり、ゴロタの隙間に透明なテナガカクレエビがいたりと楽しんでエキジットしました。

2本目 ゴロタ沿い ⇒ -16mのケーソン

次はヒレナガネジリンボウ&ニシキフウライウオ狙いでしたが、ついでにアオリイカも狙う贅沢コースです。
最初は浅場を通って、ネンブツダイイサキの幼魚の群れ、それに突っ込むカンパチを見ながら移動。そしてヒレナガネジリンボウの近くで砂地に移動してから見てもらいました。
その後はニシキフウライウオです。今日もペアでいましたよ。

そして向かうはアオリイカの産卵床です。一直線に向かえば・・・
いました!!
全部で15匹くらいのアオリイカが入れ替わり産卵を繰り返していました。
一番大きなオスは体長が60cmくらいありました。時々交接をしながら産卵をしている光景は感動モノでしたよ。
よく見たらヒレの一部を食べられたような後があるものがいたり・・・。産卵をするときは海底に近づきますからカスザメなんかが狙うんですよね。アオリイカの産卵も命がけです。

これでとりあえずのミッションクリア。それも群れでの産卵シーンをお見せできて良かったです。

エキジット間際にはアオリイカの子供の群れも見かけましたよ。

3本目 -16mのケーソン ⇒ 4連ケーソン

午後からは、午前中にボートダイビングをしていたゲストも合流。狙いはやっぱりアオリイカです(^_^;)

先程見た産卵床にまっしぐらに向かっていたら、その手前にあった流木にアオリイカが群れていました。
いきなりラッキーパンチです。
でもそのアオリイカたちがダイバーに気づいて去っていった方向は狙いの産卵床。もうまっしぐらに向かいました。
産卵床に着いたらやっぱり10匹以上のアオリイカがいたのですが、それらもあっという間に去っていってしまいました。
たぶん多くのダイバーが入れ代わり立ち代わりやってきてストレスを感じていたんでしょうね。

その後はトビエイの子どもやダイバーを威嚇するコウイカ、相変わらず群れに突っ込んでいるカンパチなどを見ながら戻って終了となりました。

リクエストを貰ったアオリイカを結構ゆっくりと見てもらえて本当に良かったです。
その産卵シーンはまさに神秘的。それが見られるのもあと僅かですよ。

コメント

} });