ダイビングログ GWも最終日。タイバーが減った雲見でまったりと潜って来ました♪|雲見 長かったゴールデンウィークも今日が最終日。結構早い時間帯から上りの道路や電車で混雑が始まっていたみたいですね。 この混雑を避けてなのか、最終日は家でゆっくりしたいからなのか、今日の雲見はガラガラ(^_^;) お陰でゆっくりと潜ることができま... 2013.05.06 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 地形派、マクロ派。それぞれの雲見|雲見 今日も朝から快晴。雲見に向かう車中からは富士山が裾野まで見えていました。 いつもより早く雲見に着いたのに既にたくさんのダイバーが潜る準備中(・o・) 連休の朝は早いですね。 ■ 天気 晴れ ■ 気温 21℃ ■ 水温 18~19℃ ■ 透明... 2013.05.04 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ゴールデンウィークまっただ中です(^^)|雲見 ゴールデンウィークも2日目になるとたくさんのダイバーが雲見にやってきていました。 そうなると船も2艘体制で大忙し。 賑やかな波止場ってやっぱりいいですね。 ■ 天気 晴れ ■ 気温 20℃ ■ 水温 19℃ ■ 透明度 8~12m ■ 透視... 2013.04.28 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 明日からいよいよゴールデンウィーク!海も絶好調です|雲見 いよいよゴールデンウィークが始まります。ゴールデンウィーク期間中の天気は概ね良好♪ 黒潮の支流のお陰で水温も上がってきています。今日はとうとう20度を指した時も!! 良い感じです(^^) ■ 天気 晴れ ■ 気温 19℃ ■ 水温 19~2... 2013.04.26 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 春濁りもちょっとだけ回復しました♪|雲見 冬型の気圧配置も無くなってやっと穏やかな海を取り戻した雲見。 ひどかった春濁りもちょっとだけ収まりました。潮自体は綺麗なのですが、浮遊物が大きくて多いんですよね。 黒潮の支流が伊豆半島の西側に迫って来ていますのでこれがぶつかってくれたら最高... 2013.04.18 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 春濁りになんか負けるもんか!!|雲見 今週は低気圧の通過によってずっと西風が吹いていましたから、8日ぶりの雲見でのダイビングとなりました。 海も荒れていたし生物たちがどうなっているかちょっと心配です。まだいてくれるでしょうか? ■ 天気 晴れ時々くもり ■ 気温 18℃ ■ 水... 2013.04.14 ダイビングログ雲見