ダイビングログ

今年もヤシャハゼが登場しました!|雲見《2022.09.14》

今日も気持ちよく晴れました。海は台風の影響を全く感じないくらい穏やかでしたよ。良いコンディションですね。■ 天 気 : 晴れ時々曇り ■ 気 温 : 32.1℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 27~28℃ ■ 透視度 :...
ダイビングログ

沖の根は真っ青、牛着岩も絶好調!|雲見《2022.09.13》

今日も一日晴天に恵まれました。風は相変わらず北東の風で雲見は穏やかです。今日のコンディションも最高!!■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 31.0℃ (松崎町アメダスによる最高気温) ■ 水 温 : 27~28℃ ■ 透視度 : 8~12...
ダイビングログ

地形も群れも最高!|雲見《2022.09.12》

今日は朝から秋晴れがずっと続きました。空気が乾いているから気持ちよかったです。富士山もくっきり見えましたよ。海は今日も穏やかで、台風が沖縄に接近しているのが信じられないくらいです。■ 天 気 : 晴れ ■ 気 温 : 32.8℃ (松崎町ア...
ダイビングログ

青さが回復した雲見にカンパチの大群|雲見《2022.09.09》

今日は雲が多いものの太陽が時々顔をのぞかせて明るい一日となりました。昨日の雨が大気中の塵を流してくれたのか、遠く南アルプス連峰も見えていました。海は引き続き穏やかで、上から見る分には昨日の茶色い泥は見えませんでした。■ 天 気 : 曇り時々...
ダイビングログ

沖の根はイサキが群々|雲見《2022.09.08》

今日は未明から時折雨が激しく降り、時々雷が鳴っていました。雲見に着いても遠くに稲光が見えていたんですよ。雨は1本目から上がる頃には止んでいたのですが、太陽がないので肌寒く感じる一日でした。■ 天 気 : 雨のち曇り ■ 気 温 : 27.4...
ダイビングログ

これぞウミウシカクレエビ|田子《2022.09.06》

天気予報は終日曇りだったのですけど、良い方に予報が外れて今日も太陽が出て暑い日になりました。しかし台風の影響で雲見は今日もクローズとなりました。だから今日も田子で潜ってきました。■ 天 気 : 晴れ時々曇り ■ 気 温 : 32.2℃ (松...
} });