雲見

今日は雑誌の取材で雲見を案内してきました|雲見

ただいま~! 粟国島から帰ってきました。 粟国島の海の様子は明日にでもログに上げますのでもうしばらく待っていてください。 昨日・今日と雑誌の雲見特集の取材があったんです。それで今日はカメラマンさんを案内して来ました。 今日の雲見はとっても穏...
ダイビングログ

今日は雲見の海底清掃。お礼を込めて綺麗にしてきました~|雲見

今日は年に一度の雲見の海底清掃の日。 海は穏やかで海底清掃日和(?)でした。 明日から沖縄に行くし、ゲストを取らずに海底清掃に一人で参加しようと考えていたら、アイダイブさんから助っ人を頼まれて結局ゲストと一緒に潜ることになりました。 ■ 天...
ダイビングログ

海の中は新しい命を育んでいます。そんな光景に感激です!|雲見

朝のうちは曇だったものの、我慢ができずにシトシトと雨が降りだしてしまいました。 ダイビングを終える頃には止んだもののお天道様が出ないのでちょっと暗めの海の中でした。 ■ 天気 : 雨一時曇り ■ 気温 : 22℃ ■ 水温 : 18℃ ■ ...
ダイビングログ

思いっきり雲見の海を楽しんだあとはホタル観賞会で~す♪♪|雲見

昨日のうちに見ていた天気予報は晴れだったのに、朝のうちは雨。 雨が止んでもどんよりとした空模様でした・・・。 でも波はなくてうねりもちょっとだけ。三角穴も問題なく通れました~。 ■ 天気 : 小雨のち曇り ■ 気温 : 22℃ ■ 水温 :...
ダイビングログ

8日ぶりの雲見ですがやっぱりホームグラウンドは楽しいですね|雲見

八丈島からは日曜日に帰ってきましたけど、やっぱり雲見で潜らなきゃ「ただいま~」って感じにならないんですよね。 今日8日ぶりに雲見で潜りましたけど、結論を先に言うとやっぱり雲見は楽しいですね♪ ■ 天気 : 曇りのち雨 ■ 気温 : 23℃ ...
ニュース

「生き物の宝庫」柏島に行きませんか?参加者募集中!!

2015年国内ツアー第2弾『柏島ツアー』の開催が決定しました。柏島というのは高知県の南西端にあって黒潮がドーーーンと当たるのと同時に豊後水道にも面しているので、栄養が豊富な海域で確認されている魚の種類が1000種類以上!もちろん珍しい甲殻類...
} });