雲見

8日ぶりの雲見ですがやっぱりホームグラウンドは楽しいですね|雲見

八丈島からは日曜日に帰ってきましたけど、やっぱり雲見で潜らなきゃ「ただいま~」って感じにならないんですよね。 今日8日ぶりに雲見で潜りましたけど、結論を先に言うとやっぱり雲見は楽しいですね♪ ■ 天気 : 曇りのち雨 ■ 気温 : 23℃ ...
ニュース

「生き物の宝庫」柏島に行きませんか?参加者募集中!!

2015年国内ツアー第2弾『柏島ツアー』の開催が決定しました。柏島というのは高知県の南西端にあって黒潮がドーーーンと当たるのと同時に豊後水道にも面しているので、栄養が豊富な海域で確認されている魚の種類が1000種類以上!もちろん珍しい甲殻類...
ダイビングログ

だいぶぷらすの八丈島サミットから帰ってきました~|八丈島

6月12日(金)~14日(日)の日程で行われただいぶぷらすの『八丈島サミット。』要はショップの垣根を超えていろんなショップで八丈島を楽しんじゃいましょうという企画です。いきなり飛行機が結構するというパプニングから始まったこのツアー。でも楽し...
ダイビングログ

梅雨の合間の晴れ間を狙って雲見へGo!!|雲見

月曜日に梅雨入りしたばかりですけど、早くも梅雨の合間の晴れ間です♪ ラジオで言ってたのですけど梅雨の間の晴れの確率って30%くらい、要は3日に1日くらいは晴れる確率なんだそうです。 今日はその貴重な一日。弱いうねりがあったもののダイビングに...
ダイビングログ

ワイド派・マクロ派 2チームに分けて雲見を満喫しました~|雲見

朝のうちは肌寒く感じたものの時間が経つに連れて気温も上昇。 日中は過ごしやすかったです。 海も穏やかで全く問題なかったですよ。 ■ 天気 : 晴れ時々曇り ■ 気温 : 25℃ ■ 水温 : 18~19℃ ■ 透明度 : 10~12m ■ ...
ダイビングログ

魅力いっぱいの雲見を満喫してきました~♪♪|雲見

梅雨入り間近と言われていますが、今日は快晴♪ とっても暖かい一日になりました。 でも、昨日吹いた西風の影響でうねりが残ってしまいました。 とは言え、水路も通れる程度のうねりでしたから思いっきり雲見を満喫してきました~!! ■ 天気 : 晴れ...
} });