ダイビングログ

白クマがまたまた登場!!寒いなんて言っていられないね♪♪|雲見

今日は12月並みの寒さですって。 関東の平野部でも雪が積もったんでしょ? 伊豆半島でも山間部で雪が積もったそうです。 雪知らずの松崎町は雪こそ降らなかったものの14時くらいまではずっと雨。 気温が上がらずお風呂が欠かせない一日でした。 ■ ...
ダイビングログ

初めての雲見はいろいろな話題性十分でしたね|雲見

今日は一日中どんよりとした曇り空でした。 でも曇っているせいか気温は下がらず、意外と寒く感じることはなかったです。 曇っていても朝のうちは富士山も見えていましたよ。 ■ 天気 : 曇り ■ 気温 : 20.7℃ (松崎町アメダスによる最高気...
ダイビングログ

また青さを増していた海には魚がいっぱいです♪|雲見

今日は小雨がずっと降っていましたね。 時々止むんですけど、また降り出すすっきりしない一日でした。 天気予報だと午後から西風に変わると言っていたのですけど、ずっと東寄りの風。 お陰で穏やかな海で潜れました。 ■ 天気 : 雨 ■ 気温 : 1...
ダイビングログ

3度目の正直で粘り勝ち&初めてのチャレンジ|雲見

今日も秋晴れとなりました雲見、海もとっても穏やかで絶好のコンディションでした。 ただ、太陽が出る時間が遅くなっていますので、朝一番は牛着岩にまだ陽が当たっていませんでした。 シルエットの牛着岩も趣がありますね。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温...
ダイビングログ

フリソデエビが再々登場!!極小カエルアンコウも発見!?|雲見

今日も爽やかな秋晴れで、雪帽子をかぶった富士山が一日中見えていました。 日が照るとポカポカだから海から上がって休憩中も寒くありませんでしたね。 海は連日穏やかでしたから絶好のダイビング日和でした。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 20.8...
ダイビングログ

牛着岩もいいけど大根もエキサイティングでした~|雲見

今日は本州を覆う高気圧のおかげで青空が広がっていました。 雪をかぶった富士山もみえかくれしいてとっても清々しい一日でしたよ。 海は今日も穏やか。 気持ちよく潜ることができました。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : ℃ (松崎町アメダスによる...
} });