昨日のログに書いたとおり今日はノーゲスト。
さみしいな~と思っていたら、今朝だいぶぷらすの仲間のダイビングサービスむらい。の村井ちゃんから電話があって、今日雲見に行くから一緒に潜ろうとお誘いがありました。
という訳で、二つ返事でOKを出して、今日は村井ちゃんのゲストさん達と一緒に潜ってきました。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 30.5℃
■ 水温 : 19~23.5℃
■ 透明度 : 10~13m
■ 透視度 : 10~13m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴裏 ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー
2本目 三競 (2の穴 ⇒ 3の穴)
今日は朝から写真のように快晴。
うねりは消えて波もなくて絶好のダイビングコンディションでした。
相変わらず水底付近に冷たい潮が入ってきていますけど、潮色自体は悪くありません。
期待が持てる潮色でした。
せっかく村井ちゃんチームが雲見に来てくれたので、地形と群れと人気の生き物とフルコースで潜ってもらいました。
写真をしっかりと撮る人もいましたのでそれを考慮したコース取りで。
以前-24mのアーチにいたテングダイのペアがクランクに引っ越しをしてから、最近はこのコショウダイがこの辺りに住み着いています。
新しい-24mのアーチの主になるのかな?
そのテングダイもしっかりと写真に撮ってもらった後はHの穴をくぐってたて穴裏へ。
この辺りはネンブツダイがいっぱいいます。
たて穴裏の壁にはムラサキウミコチョウがいっぱいいます。
数日前はバラバラにいたムラサキウミコチョウなんですけど、今日は2匹・2匹・3匹とくっついて交接中でした。
そしてたて穴へ。
ここのベニカエルアンコウは毎日居場所を変えている、見つける難易度が高い子です。
今日も2mくらい移動していました。とにかく見つけられて良かったです。
たて穴を抜けたらブルーコーナーへ。
ここには相変わらず、イサキ・スズメダイ・メジナ・キンギョハナダイ・ニシキベラ・ソラスズメダイ・タカベなど沢山の魚が群れています。
カタクチイワシの群れもやって来ましたけど、それと同時に大きなマダイも数匹やってきて、カタクチイワシの群れに襲いかかるタイミングを図っているようでした。
2本目は地形とウミウシウォッチングを兼ねて三競へ。
ここは安定して地形派タイバーを楽しまさせてくれるところですね。
今日は太陽が燦々と照っていましたから、先に通ったダイバーに巻き上げられていたとはいえ、きれいな光景が見られました。
3の穴のエアドームから上を見上げたら天井に空いた穴がとっても綺麗に見えました。
そして三競のウミウシたち。いつもながら賑やかです。
全部紹介していたら全然先に進めません(笑)
アラリウミウシに似ていますが、背中の白い線が二次鰓の手前で止まっているのが特徴のノウメア・ワリアンスです。
縁取る白い線が波打つようになっているキベリアカイロウミウシ。人気のレアウミウシですよね。
ラインとドットが特徴あるセンテンイロウミウシは細なが~く伸びていました。
シロシキブイロウミウシは5匹見かけましたが、大きさの異なる2匹の交接シーンです。
シロシキブイロウミウシもそうですけど、レアなはずのコールマンウミウシも3匹いました。
最初は単体で発見。
その側には2匹が並んでいました。
同じコールマンウミウシでもこうやって見ると色合いに違いがありますよね。
みんながガッツリとウミウシの写真を撮っている間にふと見た所にいたオトヒメエビ。お腹にエメラルドグリーンの卵を抱えていますよ。
村井ちゃんも次々にウミウシを見つけていたし、長めに潜ったのにあっという間に時間が過ぎてしまいました。
初めて雲見を潜った人も、前に潜ったことがる人も楽しかったと喜んでもらえて良かったです。
また機会があったら一緒に潜ってくださいね。
《お知らせ》
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント