ダイビングログ

ダイビングログ

スコーンと抜けた海だけど・・・|波勝崎

今日はお客様のリクエストで波勝崎に行って来ました。波勝崎とは雲見の南に位置し、オープンしてまだ3年目の新しいポイントなんですよ。■ 天気   晴れ■ 気温   22℃■ 水温   17~23℃■ 透明度  10~25m■ 透視度  7~20...
ダイビングログ

クローズ明けの雲見は?|雲見

今朝は夜明け前に降った大雨で目が覚めてしまいました。川から土砂が流れだすことが心配でしたが、水中は予想以上に水が綺麗で安心しました。■ 天気   曇りのち晴れ■ 気温   26℃■ 水温   23℃■ 透明度  10~12m■ 透視度  8...
ダイビングログ

透明度が復活しました♪|雲見

今まで伊豆半島を避けるように蛇行していた黒潮が蛇行の位置を東に移したため、黒潮が伊豆半島にだいぶ近づいて来ました。そのせいか透明度が回復しています。■ 天気   曇り■ 気温   23℃■ 水温   23~24℃■ 透明度  15~18m■...
ダイビングログ

やっぱり雲見は地形だね|雲見

今日は三連休の最終日。海は穏やかで天気も良好。三連休は本当に天気と海況に恵まれました。■ 天気   晴れ■ 気温   23℃■ 水温   23~24℃■ 透明度  7~8m■ 透視度  8~10m今日のお客様は雲見で潜るのが初めての方々。だ...
ダイビングログ

今日は雲見で海賊料理まつり|雲見

今日は雲見の海水浴場で海賊料理まつりが開催されました。8時には波止場に向かう駐車場が通行止めになるため、朝早く集合してもらって雲見には7時半前には到着です。だから時間はたっぷり。ゆっくりと潜って来ました。■ 天気   晴れ■ 気温   24...
ダイビングログ

見どころ満載|雲見

今日から3連休が始まりましたね。雲見の波止場にもダイバーがたくさん潜りに来ていました。さて、海の様子はどんな感じだったのでしょうか?■ 天気   晴れ■ 気温   23℃■ 水温   23~24℃■ 透明度  8~10m■ 透視度  6~8...
} });