雲見

ダイビングログ

ウミウシシーズン到来!|雲見《2025.01.11》

吹き荒れていた西風がやっと収まりました。波とうねりがちょっとだけ残っていましたけど問題なくダイビングできました。それにしても富士山や南アルプスが綺麗に見えたのにちょっと感激しました。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 10.2℃ (松崎町ア...
ダイビングログ

カメ!クエ!カメ!|雲見《2024.12.14》

今日は冬型の気圧配置でしたが徐々に風が弱くなったので雲見はいつもより遅れてオープンとなりました。ただエントリー/エキジットの制限付きでしたけど。天気は良かったんですけどねー。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 14.1℃ (松崎町アメダスに...
ダイビングログ

やっぱり雲見は楽しー!|雲見《2024.12.12》

朝のうちは雲が多かったですけどお昼頃には快晴となりました。でも寒気が入ってきて気温が上がらず冬らしい一日でした。風は東寄りだったのですが徐々に謎の弱いうねりが入ってきました。■ 天 気 : 曇のち晴れ■ 気 温 : 12.8℃ (松崎町アメ...
ダイビングログ

エビ・カニ大好き|雲見《2024.11.19》

全国的に冷え込んだ今日ですけど、例に漏れず松崎町も朝は寒くて普段よりも1枚多く着込みました。寒いと言っても松崎町の最高気温は静岡県で一番高かったんですけどね。海は昨日のうねりも収まって穏やかさを取り戻しました。■ 天 気 : 曇のち晴れ■ ...
ダイビングログ

じっくりのんびり2ダイブ|雲見《2024.11.18》

天気予報は曇りだったのに良い方に外れて晴れ間が広がりました。でも台風からのうねりがやってきて浅場がちょっとだけゆらゆら。まあダイビングにはあまり問題ないかな。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 22.4℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■...
ダイビングログ

どんよりだけど青い海|雲見《2024.11.16》

今日は終日曇り空でしたがちょっとだけ冠雪した富士山は見えていましたよ。雲見の砂浜には冬の西風対策で砂よけが設置されていました。風は東寄りでしたが少しだけ水面がサワサワしていたかな。■ 天 気 : 曇り■ 気 温 : 21.5℃ (松崎町アメ...
} });