ダイビングログ 久しぶりの雲見|雲見《2025.03.01》 晴れて暖かくなった雲見。松崎町の気温は20度を超えました。空も青くて富士山もバッチリ見えて、海は穏やか♪最高のコンディションでしたね。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 20.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 17~19... 2025.03.01 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 300本おめでとう!|雲見《2025.02.10》 今日も快晴。富士山はバッチリ見えていましたよ。海はうねりは収まったものの西風の影響で水面はバチャバチャ。エントリー/エキジットの制限付きながらのオープンでした。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 10.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温)... 2025.02.10 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 長いクローズ明けの雲見は…|雲見《2025.02.09》 長ーく続く西高東低の気圧配置でしばらく大荒れの海況だった西伊豆も今日は少し風が収まって雲見はオープンとなりました。天気は快晴。富士山も南アルプスの山々もはっきりと見えました。うねりが少し残ったものの3ダイブしてきました。■ 天 気 : 晴れ... 2025.02.09 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 青い雲見を独占|雲見《2025.01.24》 昨日の午後に吹いた風も収まって穏やかな雲見が戻ってきました。天気もいいし気温も3月並みの暖かさだからとっても良いコンディションでした。富士山が薄っすらと見えていたんですけど、写真じゃわからないかな。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 15.... 2025.01.24 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 遠くから来た甲斐がありましたね|雲見《2025.01.23》 今日は朝から晴れ。牛着岩は朝日に照らされ遠くに薄っすらと富士山が見えていました。海は朝のうちは穏やかで徐々に波が出てきましたけどダイビングには問題ありませんでした。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 14.4℃ (松崎町アメダスによる最高気... 2025.01.23 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 一期一会に感謝|雲見《2025.01.20》 朝のうちは雲が多かったですけど、富士山は朝日を浴びて輝いていました。時間が経つに従って太陽も出てきてちょっとだけ暖かく感じる時間もありました。海は引き続きベタ凪でしたよ。■ 天 気 : 曇のち晴れ■ 気 温 : 14.8℃ (松崎町アメダス... 2025.01.20 ダイビングログ雲見