ダイビングログ 透明度は良くなったんだけど…|雲見 関東甲信地方は梅雨明けしたんですね。東海地方はいつなんだろう・・・?それにしても6月中の梅雨明けって早いですね。今までなかったんじゃないかな。それから台風も発生しちゃいましたね。今週末にはそれほど影響ないとは思いますけど・・・今日は気象ネタ... 2018.06.29 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 久しぶりの三競は楽しかったなぁー!|雲見 今日の天気は午前中は曇っていて午後になったら晴れ、と思っていたのに夕方から雨という変わりやすい天気でした。曇っていた時間帯があったとはいえ気温は25度を超えていましたので水分の補給は欠かせませんでしたよ。海は波はなく、うねりも浅場で感じる程... 2018.06.26 ダイビングログ雲見
ダイビングログ サクラテンジクダイが口内保育を始めました!|雲見 昨日から降り続く雨は未明に激しくなった後、徐々に弱まってお昼前には雨は上がり、お昼頃には太陽が出てきました。太陽が出たら一気に気温も上がっていきなり夏らしい空模様となりました。海は梅雨前線からやってくる時折強いうねりに悩まされましたが、無事... 2018.06.24 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 海が青くなって魚が増えてきたよ|雲見 予報通り今日は朝からずっと雨。しとしと降り続く雨で気温が上がらず肌寒い一日でした。でも海はうねりが殆ど消えてとっても穏やかになりました。■ 天気 : 雨■ 気温 : 22.0℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水温 : 20~22℃■ ... 2018.06.23 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 優雅に泳ぐトビエイに感動です|雲見 朝のうちは肌寒く感じるくらいだったのですけど、時間が経つにつれて太陽が出てきたらポカポカ陽気の心地よい一日になりました。雲がなくなった時には牛着岩の後ろには富士山が見えていましたよ。海は波なし!浅場に弱いうねりを感じましたけどほとんど気にな... 2018.06.17 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 生き物をゆっくりと観察して粘って写真を撮って…|雲見 今日は一日中しとしとと雨が降って、いかにも”梅雨”という天気でした。気温も上がらずにちょっと肌寒かったかな。でも休憩中にウェットスーツの上半身を脱いだまま休憩するゲストさんに感心…(笑)海は波はないのですが、どこからかやってくる弱いうねりが... 2018.06.15 ダイビングログ雲見