黄金崎ビーチ

ダイビングログ

アオリイカの産卵に喜んでいたらあの人気者が見つかったって|黄金崎ビーチ

夜中から降っていた雨もビーチに着く頃には止んで、その後は終日どんよりとした空模様でした。 今日は助っ人ガイドの最終日で、黄金崎ビーチでガイドをしてきました。 ■ 天気 : 雨のち曇 ■ 気温 : 29℃ ■ 水温 : 25~28℃ ■ 透明...
ダイビングログ

アオリイカの産卵がピークを迎えているようですよ|黄金崎ビーチ

今日は一日中曇り空でしたね。時々お日様が顔を見せてくれますけど、それも午前中だけ。前線が近いので雨が降らないだけでもありがたいことです。お手伝いガイドの2日目は黄金崎ビーチを案内してきました。■ 天気 : 曇り■ 気温 : 31℃■ 水温 ...
ダイビングログ

今日は下見で安良里と黄金崎ビーチで潜ってきました|安良里・黄金崎ビーチ

今朝は雲見と反対方向の国道を北に走らせてダイビングポイントへ。 目指すは安良里です。 今月、頼まれて安良里のボートポイントをガイドすることになっているのでその下見へ。 だって一年ぶりですから。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 35℃ ■ ...
ダイビングログ

春濁りはどこへ???とっても青い海でビックリでした|黄金崎ビーチ

しとしとと一日中降り続く雨・・・。すっきりとしませんね。 ただ気温が下がらなかったのが救いです。 この雨の中、今日は雲見に浮気して黄金崎ビーチに行ってきました。 ■ 天気 : 雨 ■ 気温 : 15℃ ■ 水温 : 15.5℃ ■ 透視度 ...
ダイビングログ

ハナタツの仲間がこんなに多く見られたのは初めて?|黄金崎ビーチ

今日は朝から雨がしとしとと降り続いています。 花粉症の人にとっては過ごしやすい日かもしれませんけど、気分がぱっと晴れないのも事実。 でも潜っちゃえば関係ないんですけどね(笑) ■ 天気 : 雨 ■ 気温 : 12℃ ■ 水温 : 16℃ ■...
ダイビングログ

今日はなぜだか南方系のウミウシによく出会いました|黄金崎ビーチ

今日は一日中シトシトと降り続く雨でした。 伊豆半島でも船原峠などの山間部では雪に変わっていたようです。 寒いですから風などをひかないように、また運転する人は雪道には十分注意してくださいね。 ■ 天気 : 雨 ■ 気温 : 10℃ ■ 水温 ...
} });