今日は太陽が出て暖かくなりました。
久しぶりに気温が20度超え。
それだけでも嬉しいのに、この時期の平日はダイバーが少ないからお風呂もゆっくり入れて体が温まります。
風は東寄りの風でしたが、結構強く吹いたので軽く水面が波立ちましたが、潜ってしまえば穏やかでした。
■ 天 気 : 晴れ
■ 気 温 : 22.8℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水 温 : 23.5~24℃
■ 透視度 : 13~14m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ -26mのアーチ横 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ 島前
2本目 小牛前 ⇒ 小牛横砂地 ⇒ 小牛横
3本目 グンカン ⇒ 大牛裏 ⇒ -16mのアーチ ⇒ 大牛湾内
今朝、電車のお客さんをお連れして少し遅めに波止場に着いたら、知り合いのガイドさんが「白クマ見つけたから目印付けときましたよ」って教えてくれたんです。
という訳で早速見に行ってきました。
教えてもらった所に行ってみたらいました!
1cm位の小さなまだ透明感のあるクマドリカエルアンコウでした。
白クマ4号の登場に気を良くして戻ってきたら、そのガイドさんが今度は「ニシキフウライウオがいましたよ」だって!
凄すぎませんか!?
そりゃ見に行きますよね。
で、見てきました。
1日でビッグアイドルが2つも登場。
改めて雲見最強です。
isanaの斎藤さん、ありがとうございました。
まあ、私も新しい季節来遊魚を見つけたんですよ。
でも白クマとニシキフウライウオに比べると影が薄くなっちゃいますね。
さて、クマドリカエルアンコウ以外のカエルアンコウは2種類。
オオモンカエルアンコウです。
1cm位のクマドリカエルアンコウを見た後だと20cm位のオオモンカエルアンコウが超でっかく感じます。
ホソエダトゲトサカを探すと高確率で隠れているのがスケロクウミタケハゼです。
ソメワケヤッコ(下写真)とかレンテンヤッコの幼魚は何か所かで見ていますけど、どの子も警戒心が強くてなかなかその可愛い姿を見せてくれないんですよね。
砂地に行けばハゼ天国で、ペアで同じ穴に入っているのもいっぱいいるんです。
ヒレナガネジリンボウのペア。
ネジリンボウとヒレナガネジリンボウがペアになっている所も2ヶ所ありますよ。
そうそう、群れと言えば写真はないのですが、今日もイナダの大きな群れを見ました。
一瞬にしていなくなってしまったので、もう少し長く見ていたかったです。
お次は甲殻類。
ゲストさんが見たいと言っていたバサラカクレエビは無事に見つけることができました。
今日のゲストさんは本当にラッキーでしたね。
明日も潜りますが、何が見られるか楽しみです。
写真提供は、Mikiさん、Yayoiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント