今日はカラッと晴れた一日でした。
晴れていても気温はそれ程上がらずとっても過ごしやすい一日でしたよ。
でも紫外線は強いので日焼け対策を忘れずにね。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 24.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 16~19℃
■ 透明度 : 7~9m
■ 透視度 : 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブイ
2本目 -24mのアーチ ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
3本目 -24mのアーチ ⇒ Hの穴 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前
今日は新しくカメラを買ったゲストさんがフィッシュアイレンズを装着して遊びに来てくれました。
ですから今日はワイドダイビングです!
ちょっとだけ透明度が良くなっていましたけど、まだ春濁り。
それでも頑張って写真を撮っていました♪
ワイド写真を撮るなら今はキンメモドキが良いですよ。
ネンブツダイと一緒に群れています。
イサキは近づくとすぐに逃げてしまうので素早い勝負が必要です(笑)
テングダイは今日も落ち着かなくて、新しい棲み家にいたり-24mのアーチ付近まで散歩していたりしていました。
地形も場所を選べばきれいな光景が見られます。
三角穴下は今日もスポットライト♪
魚たちが浮かび上がっています。
ここはゲストさんが一番気に入ったところで、時間をかけて写真を撮っていました。
私が撮ったらこれくらいですけど、もっといいカメラでもっと良いセッティングで撮っていましたから、素敵な写真が撮れたんでしょうね。
ゲストさんが納得いくまで時間をかけても写真を撮っている間に私は邪魔にならないようにウミウシ探し。
至る所にウミウシがいる雲見ならではの時間つぶしです!
ホシアカリミノウミウシが3匹写っています。
この近くに交接中の個体もいたのでここが繁殖場所になっているようです。
昨日も見たマツカサウミウシ属の一種、通称ワライボヤマツカサウミウシです。
写真右に卵塊が写っています。
昨日の写真には写っていなかったので、その後産卵したんですね。
ということはもう1匹この付近にいるはずなんですけど、気づかなかったなぁ。
これはまだ名無しのマツカサウミウシ属の一種なのかコガネマツカサウミウシのカラーバリエーションなのか???
今日のゲストさんは2ダイブで終了。
雲見解散だったので、ゲストさんをお見送りした後、1本だけチェックダイブに行ってきました。
目的はカエルアンコウ達。
知り合いのガイドさん達の話を総合すると5個体のカエルアンコウの仲間がいるということなので、それをチェックしてきました。
これは下田ダイバーズの山口くんから教えてもらったベニカエルアンコウ。
これはアイダイブのかなちゃんが見つけたベニカエルアンコウです。
このベニカエルアンコウは前からいることを知っていたのですけど、見に行っていなかった子です(汗)
そして前からいるベニカエルアンコウを合わせて、ベニカエルアンコウは計4匹。
1ダイブで5匹のカエルアンコウが見られるなんて、ちょっと贅沢ですね。
今日は地形に癒され、群れと遊んで、最後はカエルアンコウに挨拶。
今日も楽しい一日でした。
来週は週末に奄美大島ツアーがありますから、8日から12日まで伊豆でのダイビングはお休みとなります。
それまではガンガン潜りますので遊びに来てくださいね。
《お知らせ》
◆ 雲見の海底清掃&BBQのお知らせ 【6月24日(土)】
毎年水曜日に行われていた雲見の海底清掃が今年は土曜日に行われることになりました。それも海鮮BBQ付きで!!
日頃の雲見で潜らせてもらっていることに感謝して、雲見の海をきれいにして、美味しい海の幸に舌鼓を打ちましょう(*^_^*)
◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント