3度目の正直で粘り勝ち&初めてのチャレンジ|雲見

今日も秋晴れとなりました雲見、海もとっても穏やかで絶好のコンディションでした。
ただ、太陽が出る時間が遅くなっていますので、朝一番は牛着岩にまだ陽が当たっていませんでした。
シルエットの牛着岩も趣がありますね。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 20.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22~23℃
■ 透明度 : 13~16m
■ 透視度 : 12~13m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 小牛横 ⇒ 小牛湾内 ⇒ 島前

2本目 小牛横 ⇒ 小牛湾内 ⇒ 水路 ⇒ Hの穴 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー

3本目 大根 ⇒ 大牛湾内 ⇒ 小牛湾内 ⇒ 小牛横 ⇒ 島裏 ⇒ ブルーコーナー

4本目 小牛湾内 ⇒ 水路 ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー 

今日はリピーターさんがお二人来店です。
お一人はしっかりと腰を据えて写真を撮りながら3ダイブしたい方。
リクエストはヒレナガネジリンボウとちびっこカエルアンコウとウミウシカクレエビです。
もう一人はのんびりと泳いで2ダイブしたい方。

全く正反対のダイビングスタイルのお二人・・・
1本目だけ一緒に潜ってもらって後はマンツーマンで潜ってきました。

最初に見に行ったのはヒレナガネジリンボウ。
巣穴に近づいてみたら、そこにいたのはこいつ!
サザナミフグ

サザナミフグでした。伊豆ではなかなか見られない珍客でこの子に会えたのは嬉しいのですけど、この子に警戒したのかヒレナガネジリンボウは穴の中・・・

出てくるかなと待っている間にゲストさんはオキゴンベなどの写真を撮っていました。
このオキゴンベはカメラ目線ですね(笑)
オキゴンベ

ヒレナガネジリンボウの登場を結構待ったのですけど出てこなかったので島前のフリソデエビへ。

この間は大きな子が脱走して小さな子だけになっていましたけど、大きな子がまた戻ってきてペアになっていました。
この2匹はやっぱり仲がいいんですね。
こちらは小さな子。
フリソデエビ-2

大きな子は模様の色がかなり赤っぽくなってきていました。
フリソデエビ-3

2本目はヒレナガネジリンボウにリベンジ。そしてちびカエルアンコウ探しです。
しかし!2本目は巣穴の近くを大きなコブダイがうろうろ・・・
やっぱりヒレナガネジリンボウは穴の中でした。

でも小牛の湾内には相変わらず魚が群々!
スズメダイ
スズメダイ

イサキの成魚と幼魚(下写真)。
イサキ

魚礁にはアオリイカの群れもいました。

Hの穴にはネンブツダイが群れてそれをかき分けながら進みます。
Hの穴

 

いよいよ2つ目のリクエスト、極小カエルアンコウです。
前回ゲストさんの写真に偶然写っていた子です。
その辺りを探したのですけど・・・・
一所懸命探したんですよ。
でも見つかりませんでした(涙)

探している間はハナタツの写真を撮ってもらいましたけど、本命はこれじゃないんですよねー
ハナタツ

安全停止中はものすごい数の群れを見たり
群れ

その群れを狙に大きなワラサが目の前を通過して行ったのですけど、ヒレナガネジリンボウ・ちびカエルと2連敗でテンションが上がらず。
ワラサ-1

 

気を取り直して、次は泳ぎたいゲストさんの順番です。
話して決めたコースは大根から牛着岩の裏側の-24mのアーチまでです。
大根は今魚の大きな群れがいますし、大きなワラサも居着いています。
ただ大根から牛着岩までは過去に1度だけ、海底清掃の時に行っただけです。
それも適当に上がったら良かったので問題なかったのですけど、今回はガイドですからちゃんと目的地に時間内にたどり着かなければいけません。
ドキドキしながら潜降です。

潜降したらすぐにマアジの大きな群れがお出迎え。
マアジ

そしてすぐにワラサも登場です。今回は幸先いいスタート♪
ぐるぐる何度も目の前を通り過ぎてくれました。
ワラサ-2

いよいよ牛着岩に向かって出発です。
コンパスを見ながら進みます。久しぶりのコンパスナビゲーション(笑)
結局10分強で牛着岩にたどり着きました。
見覚えがある岩が見えた時は安心しました~。

時間があったのベニカエルアンコウを見てから、
ベニカエルアンコウ

小牛をグルっと回って-24mのアーチへ。
途中キビナゴの群れに巻かれたり
キビナゴ

大きなマダイとランデブーしたり
マダイ

クロホシイシモチの幼魚は魚の数が多くてゲストが見えません!!(笑)
クロホシイシモチ

そして時間内に-24mのアーチへ到着。
今回はミッション達成です!!

そして最後は諦めない強い心でヒレナガネジリンボウとちびカエルのリベンジです。
ヒレナガネジリンボウは3度目の正直で見ることができました。
見つけてすぐにヒレナガネジリンボウの真上をイサキの群れが通過した時は隠れないかとドキドキしましたけど・・・
元気に背ビレを立ててヒレを前回にしてホバリングしてくれました。
ヒレナガネジリンボウ

近づくと流石に着底しましたけど、最後まで隠れずにいてくれました。
良かった~!!ミッション1クリアです。
ヒレナガネジリンボウ-2

気を良くしてちびカエルのところに向かう途中で見つけたアカオニナマコウミウシカクレエビがいてくれました。
これはラッキー!!
ミッション3もクリアです。
ウミウシカクレエビ

そしてちびカエル探し。
探し始めてしばらく経って、側索エリアを広げたところで見つけました!!
小さいとは思っていましたけど、本当に小さかった~~!!
1cmに満たない大きさでした。
カエルアンコウ-2

小さいけどエスカもあって可愛らしかったです。
カエルアンコウ

ミッション3もクリアして、ミッションコンプリートです。
粘ったゲストさんも大喜びでした。

 

もちろんミッション以外にもいっぱい見たんですよ。

その一部を紹介すると、これはウツボの上に乗ってクリーニングをしていたクリアクリーナーシュリンプ
クリアクリーナーシュリンプ

 

このアカホシカクレエビキタマクラがクリーニングを待っていました。
アカホシカクレエビ

久しぶりに小さなウミウシ(笑)
ミチヨミノウミウシです。きれいですね。
ミチヨミノウミウシ

ミッションは3度トライして粘り勝ち。
未知のチャレンジも無事クリア。

ゲストさんも私も満足の一日でした~~!!

写真提供は、Ayaちゃんです。ありがとうございました。

《お知らせ》

◆ 12月20日から1月17日までフィリピン・ボホール島で再びガイドをすることになりました。
ギンガメアジが渦巻き大きなウミガメが闊歩するダイナミックなバリカサグ島。
ハゼや甲殻類、ウミウシいっぱいのマクロ天国、パングラオ島。
どちらも魅力がいっぱいです。
是非遊びに来てください。
(詳しくはこちらをチェックしてね。 http://kumomi.jp/?p=31035 )

2017年1月29日から2月3日の行程でバリツアーを開催します!!
今回は海沿いのホテルに泊まってダイビング三昧&老舗ホテルでちょっとリッチなお泊りをします。
詳細は後ほど公開しますが、予定を空けて一緒に行きましょう!!

◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });