今朝はあちこちで金環日食フィーバー。ここ松崎では曇り空でしたが、ちょうど金環日食くらいの時間帯に偶然雲が切れて世紀の天体ショーを観察することができました。
今日は田子で潜ってきました。普段は雲見がクローズの時に田子で潜っていますから、オープンはしているものの当然田子の海況も芳しくありません。
でも今日はベタ凪の田子。こんなに良いコンディションの田子で潜るのは久しぶりです。
■ 天気 曇り
■ 気温 22℃
■ 水温 18~18.5℃
■ 透明度 8~10m
■ 透視度 6~8m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 フトネ
海が穏やかなら行っておきたい外洋ポイント。迷うことなく1本目はフトネヘ行ってきました。
心地良い流れの中潜降していくと根頭ではキンギョハナダイの群れがお出迎えです。
その中の1匹を狙ってみたら偶然大きく口を開けた瞬間を捉えることができました。
水深を落として狙うはソウシカエルアンコウなんですが、残念ながら今日は留守にしていました。
でもせっかく(?)深場に行ったので雲見では見ることができないサクラダイを見てきました。写真はメスのサクラダイです。
今日はウミウシ好きなダイバーさんのガイドでしたから、ここから水深を徐々に上げながらウミウシ探しです。
3匹固まって交接中のセンヒメウミウシです。一番下のウミウシは邪魔しているようにしか見えないんですけど(^^ゞ
大小2匹のハナオトメウミウシもいました。大きな方(下写真)は10cmくらいもありました。
紫色の体が綺麗なミチヨミノウミウシです。個人的にはこのウミウシを見ると夏が近づいてきた感じがします。
ウミウシを探しながらもやっぱり目は群れに行ってしまいます。あちこちでキンギョハナダイやスズメダイが群れて、その中にイシダイやメジナが混ざっていたり・・・。
流れがあるので魚たちは活き活きと泳いでいました。
安全停止間際に見たムスメウシノシタです。雲見にいるのよりもちょっと大きな個体でした。
2本目 白崎(1番ブイ)
2本目はピカチューことウデフリツノザヤウミウシを狙って白崎に行ってきました。
最初は深場から攻めて行きました。
最初に見つけたのはクロスジリュウグウウミウシです。派手なカラーリングが人気ですね。
この横ではニジギンポがビンの口から顔だけのぞかせていました。鼻の下を伸ばした感じがして愛嬌がありますよね。
田子の湾内では珍しくボブサンウミウシをゲット!このウミウシは何故か雲見では殆ど見かけません。
カメキオトメウミウシです。1本目に見たハナオトメウミウシと同じ仲間なのですが、サイズも形も仲間とは思えません。
ここでは数多くいるハナミドリガイです。写真の左がよく見る形ですが、右の個体は太り過ぎですよね(^^)
他にはシロイバラウミウシ、ノウメア・ワリアンス、アラリウミウシ、ミツイラメリウミウシなどなど。
最後はアオウミウシ。背伸びして遠くを見ている感じが良かったので採用です。
という2本目でしたが、ピカチューの写真がないのは・・・
その訳は聞いてはいけません(T_T)
コメント
田子もウミウシいるねぇ。アオも雲見のと違って色っぽい(笑)
ところで金環日食、見ましたよ。小雨を降らす分厚い雲がその瞬間だけ、太陽の部分だけ薄くなって、雲の合間からしっかり見えました。宇宙の神秘を感じたよ。
昔はそんなに探していませんでしたからね。探せばたくさんいますよ。
また探しに行きませんか?
金環日食は見られてよかったですね。次回まで生きていられませんから^^;