今日は天気も良くてポカポカ陽気となりました。
牛着岩の後ろには雄大な富士山も見えましたよ。
海は波もうねりもなくて絶好のダイビングコンディションとなりました。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 21.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 19℃
■ 透明度 : 8~10m
■ 透視度 : 7~8m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 大牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
2本目 Hの穴 ⇒ たて穴 ⇒ 大牛裏
3本目 小牛前 ⇒ 小牛横 ⇒ 小牛の洞窟 ⇒ ブルーコーナー
気がつけばほぼ2週間ぶりの雲見となってしまいました。
2週間で海の中が大きく変わることはないと思うんですけど、何となく不安となるから不思議です。
さて、春濁りが継続中の海ですから、今日はマクロダイビングを楽しんできました。
まずはウミウシ達から。
前回潜った時に見つけたエンジイロウミウシはまだ同じ場所にいてくれました!
それから行方不明になっていたコンガスリウミウシを再発見しました。
あとはお決まりのウミウシ達が多かったですね。
ヒブサミノウミウシです。
オセロウミウシの愛称で呼ばれているツヅレウミウシ属の1種です。
コガネマツカサウミウシは周りに大量の卵を産み付けていました。
この白いのもウミウシの卵です。
アカエラミノウミウシです。
ウミウシは他にもいたのですけどキリがないのでこの辺で。
お気に入りの穴にずっと居てくれているアナモリチュウコシオリエビは、今日は顔を出してくれました。
トウシマコケギンポですけど、巣穴の周りに生えてきた海草のお陰で上手くカモフラージュされています。
同じ仲間のこちらはアライソコケギンポです。
ハナキンチャクフグの幼魚がいました!
この子は季節来遊魚ですからいつもは秋に見られる魚なんですけど・・・
ずんぐりむっくりの体が愛らしいです。
写真じゃ大きく見えますが実際はこんなにちっちゃな子なんですよ。
雲見ではおなじみのオルトマンワラエビです。
写真の撮り方によっては面白い表情が見られますから、写真の練習には最適ですね。
トゲトサカの中にテンロクケボリがいました。
浅場にはキンギョハナダイの群れ。
少しずつ数が増えてきています。
今から夏に向けてどんどん数が増えていって大きな群れを作ってくれると思います。
相変わらずマクロ生物がいっぱいで、被写体には事欠きませんね。
雲見は相変わらずのマクロ天国です♪♪
《お知らせ》
◆ 雲見の海底清掃のお知らせ 【5月26日(土)】
今年も雲見の海底清掃が開催されます。
海底清掃で1ダイブした後にファンダイビングをして、その後に海鮮BBQを楽しみましょう!
いつもお世話になっている海に恩返ししませんか?
・日程:5月26日(土)
・費用:16,000円 (税込み・海底清掃を含む2ダイブとBBQが含まれます)
◆ LINEの公式アカウントができました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してください。
ダイビングをすることにスタンプが貯まるポイントカードがもらえたり、おトクなクーポンが当たったりしますよ。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント