今日も朝からいい天気。海も穏やかでしたからどこでエントリーしてもエキジットしてもOK。
ゲストのリクエストを聞いて、それを叶えるべくコースどりを決定。
楽しく潜ってきました♪
■ 天気 晴れ
■ 気温 29℃
■ 水温 24~28℃
■ 透明度 10~15m
■ 透視度 8~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 島前 ⇒ クレバス ⇒ 三角穴 ⇒ Hの穴 ⇒ たて穴前 ⇒ ブルーコーナー
2本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 水路 ⇒ ブイ
3本目 三競
今日もバリバリフォト派ダイバーが集合です(^^)。
さすがに皆さん、アクアティークのログを見てまして、これが見たい・あれが撮りたいと色々とリクエストをくれました。
そのリクエストの一番手はハナタツです。でもこの子はカメラを向けると背中を向けたり海藻に頭を隠したりととっても苦労するんです。そしてタイミングを合わせて撮った写真がこれ。うまく撮れましたね。
お次はビシャモンエビです。ペアでいる子たちですよ。ここはちょっと深場なので時間がかけられないのが難点なんです。
リクエストを貰った生き物たちを見せながら、その都度見つけた生き物も写真を撮ってもらいました。
水路にいるクマノミの赤ちゃんはしっぽをふりふりしながら泳いでいます。
上のニジギンポもそうですけど穴から顔を出したギンポの仲間ってとっても人気です。
でも同じギンポの仲間でもそれぞれ表情が違うから楽しいんですよね。
まずはマツバギンポ。ブルーコーナーの人気者ですね。とぼけた顔がとってもキュート。
同じような顔をしていますけどちょっと色黒なのがホシギンポです。
ニラミギンポは穴に入ると顔に模様が出てくる変わった子なんですよ。
この他にはコケギンポやトウシマコケギンポなどもいたのですけど、今日はスジタテガミカエルウオが見つからず・・・。どこかに散歩中だったのでしょうか?
昨日クリオネダイバーズの宇都宮さんに教えてもらっていたのですけど、見に行けなかったベニカエルアンコウも見に行ってきました。とっても鮮やかなオレンジ色をした子でしたよ。
オオパンカイメンに乗っていたのはお腹に卵を抱えたセボシウミタケハゼです。
そしてキビナゴの群れを追うように登場したのはカンパチの群れです。あっという間に通り過ぎて行っちゃったのが残念でした。
ゲストも負けじと色々と被写体を探していました。
イソギンチャクに隠れていたのはカザリイソギンチャクエビですね。写真を後で確認したら2匹写っていましたね。透明なエビなので判りにくいですけど・・・
これもゲストが見つけたムラサキウミコチョウです。どうしてこんなきれいなカラーリングになるんでしょうね。
そして今日も最後に地形の写真を紹介しましょう。
まずは三角穴からみた太陽です。
また三競のエアドームには今日もレーザービームです。何回見ても綺麗です。
三競といえば突如現れたキンメモドキの小さな群れです。今日は動画でとってくれたゲストがいたので動画でどうぞ。
他にもいっぱい紹介して、思う存分た~くさん写真を撮ってもらいました。
皆さんに楽しかったと言ってもらえて嬉しかったです(*´∀`*)
写真提供は、Hidehikoさん、Kumikoさん、Machikoさん、Marikoさんです。ありがとうございました。
===========
↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント