今日はマクロ三昧♪次から次に写真を撮ってもらいました~!|雲見

今朝は天気が良かったせいか、放射冷却現象なのかな?車は凍りつき、田圃や畑には霜柱がいっぱい。
川面からも水蒸気が湯気のように上がっていました。
霜が降りるというのは西風が吹いていない証拠。だから雲見はとっても穏やかでしたよ。
牛着岩

■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 10℃
■ 水温 : 15~15.5℃
■ 透明度 : 13~18m
■ 透視度 : 12~15m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 小牛の洞窟前 ⇒ -24mのアーチ ⇒ ネコ穴 ⇒ Hの穴 ⇒ クレバス下 ⇒ ブルーコーナー

2本目 大牛の洞窟 ⇒ ロッカク岩 ⇒ 大牛湾内 

今日はリピーターのゲストとマンツーマン。
地形もいいけどウミウシとかカエルアンコウなどの小物の写真を撮りたいとのリクエストです。
それなら今の雲見はバッチリですよ。

潜降して最初に向かったのはこの間再開したオオモンカエルアンコウです。
今日もいてくれました~♪良かったです。
オオモンカエルアンコウ

-24mのアーチにいたベニカエルアンコウ達は今日は見当たりませんでした。どこに行ったのかな?
でもロッカク岩のベニカエルアンコウはちゃんといましたよ。
食後なのかお腹がパンパンです(笑)
ベニカエルアンコウ

イロカエルアンコウは今日も2匹。
ちっちゃい方はエスカをフリフリしていました~。
イロカエルアンコウ-1

大きな方は黒っぽい色をしているから探すのが厄介です。ライトがないとわかりません・・・。
イロカエルアンコウ-2

こんな風に今日は3種4個体のカエルアンコウ。ちょっと少なかったかな?

さて、ウミウシは・・・
小さいものが多いですけどいっぱいいましたよ。
まずはキャラメルウミウシ。数ミリの子です。小さい頃は淡い色です。
キャラメルウミウシ

シロタエイロウミウシは今日も位置を変えずにいました。結構長い間同じ場所に居着いてくれています。
シロタエイロウミウシ

周りにイボヤギはなかったですけど、餌を求めてさまよっているのかな?
イボヤギミノウミウシです。
イボヤギミノウミウシ

サガミリュウグウウミウシもいました。2cmくらいで写真に撮りやすくてまだ可愛らしいと思えるちょうどいいサイズでしたよ。
サガミリュウグウウミウシ

模様が薄いですけどサガミイロウミウシです。これからの時期に増えてくるウミウシですよ♪
サガミイロウミウシ

超ちっちゃいキイロウミコチョウです。今年雲見ではじめて見つけました~♪♪
キイロウミコチョウ

コケムシにつかまってゆらゆら揺れていたアカエラミノウミウシ
ピント合わせに苦心していたようです。
アカエラミノウミウシ

まだまだいましたよ。
左上から時計回りに、シラユキウミウシ、コモンウミウシ、ニシキウミウシ、ヒロウミウシ
今日のウミウシ

同じくコトヒメウミウシ、オセロウミウシ(仮称)、ムカデミノウミウシ、キイロウミウシ。
今日のウミウシ-2

他にもアオウミウシとかシロウミウシとかサラサウミウシはあちこちにいっぱいいたし、ミレニアムマツカサウミウシクロヘリアメフラシオトメウミウシなどもいて次から次へと写真を撮ってもらいました~!

それ以外にもハナタツは定位置でしたし
ハナタツ

ちょっと前に見つけたカイカムリもまだいてくれました。
カイカムリ

マクロじゃないですけどHの穴にはクエが大と中の2匹がいて、中型の方はダイバーが近づいても逃げずにいてくれました。
クエ

もちろんテングダイもペアで-24mのアーチに。この子はもう鉄板の魚です(笑)
テングダイ

 

地形は2の次とはいえ、ウミウシを探すときに訪れたらやっぱり写真にとっちゃいますよね。
クレバス下

他にも沢山被写体があったのでゲストが撮った写真は2ダイブで170枚以上!!
楽しかった~~♪♪
ゲストも私も大満足です!!

 

写真提供は、Emiちゃんです。ありがとうございました。

 

《耳寄り情報》

[Tryドライスーツキャンペーン]  まだドライスーツで潜ったことがないダイバーにお得なキャンペーンです。
当店で初めてドライスーツをレンタルする方はレンタル代が無料。ドライ講習も無料ですよ。

===========


↑アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });