今日は曇りがちな一日でしたが、お昼頃にちょっとだけ太陽が出てくれました。
何だか蒸し暑いい日でしたね。
こんな日こそ、水分補給を忘れてはいけませんよ。
海は今日も穏やか。
絶好のコンディションです!
■ 天気 : 曇り一時晴れ
■ 気温 : 32.6℃ (松崎町アメダスによる最高気温)
■ 水温 : 22.5~27℃
■ 透明度 : 12~14m
■ 透視度 : 10~12m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ Hの穴 ⇒ 三角穴 ⇒ 島前
2本目 小牛湾内 ⇒ 小牛横 ⇒ ブイ
3本目 三競 (1の穴 ⇒ 4の穴)
最近、水中カメラを準備する際にワイド仕様とマクロ仕様、どっちが良いですか?と聞かれることが多いのですが、これってとっても困る質問なんですよね(汗)
今の雲見はワイドもマクロも両方楽しいし、1本のダイビングで両方楽しむこともできるからなんです。
それで今日は1本目と3本目にワイドレンズを、2本目にクローズアップレンズを付けて潜ってもらいました。
まずはワイドな雲見から。
最初に行ったのは-24mのアーチ。
壁のソフトコーラルがきれいなところです。
そのネンブツダイの群れがこれ。
光を当てると金色に光って意外ときれいなんです。
水路したの洞窟に入るところで見上げたらちょうどダイバーが上を泳いでいました。
水路では水路下の洞窟を泳ぐダイバーの泡が岩の隙間から出てきていて、エアカーテンのようになっていました。
またこの時期は時間帯を選んで三競を潜ると素敵な光景が見られるんですよ。
それがこれ。3の穴のエアドームから差し込んでくるレーザービームです。
レーザービームの光の中に入ると、ダイバーが神々しく照らされます。
一方マクロはネタを欠かないです。
今日初めてであったのはこのフジナミウミウシです。
結構見やすいサイズでしたよ。
金子さんが教えてくれました。ありがとー!
こちらはシロタエイロウミウシ。
いつも狭いところに縮こまって入っています。
最近定番となりつつあるガラスハゼです。
まだ子供だから目が大きて可愛らしいんですよ。
ミノカサゴです。ちょうど大きく口を開けてあくびをしてくれました。
隠れるのが上手なエビ、3連発!
まずはウスアカイソギンチャクにそっくりながらのアヤトリカクレエビです。
カザリイソギンチャクエビは透明な体でイソギンチャクの中に隠れています。
クマノミの卵です。
2ヶ所確認しているうちの1ヶ所はハッチアウトしていました。
こちらはもう4回目か5回目の産卵です。
今日のゲストさんの中にギンポ好きな人がいたので、アライソコケギンポ。
こちらはコウライトラギスの幼魚です。
可愛らしく撮れていますよね。
ゲストさんが見つけて、写真を撮って~と訴えていたから撮ってあげたって言っていました。
こんな風に今日は雲見をワイドに、マクロに攻めてみました。
いろいろできるのが雲見のいいところですからね。
写真提供は、Emiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ 2年ぶりに八丈島ツアーに行きます。(詳しくはこちらをご覧ください。)
今回は日程を2つに分けて10/27(金)夜発~30(月)と10/28(土)夜発~31(火)となっています。
もちろん通しでの参加もOK!
八丈島ブルーに浸り、アオウミガメに癒やされて、回遊魚に興奮!!それに目指せニタリ&イルカ!!
◆ 4月1日よりポイントカードを開始しました。
アクアティークのLINEの公式アカウントを友達に追加してポイントカードをもらってください。
・ スマートフォンでご覧の方は下記のボタンを押してください。
・ PCでご覧の方はスマートフォンのLINEアプリのQRコードリーダーで下記のQRコードを読み込んでください。
◆ 宿に22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント