ボラの大群『ボラネード』に巻かれちゃいました♪|雲見

薄曇りの空ですけど、漸く寒さもなくなり暖かい一日となりました。
気温の差が大きくなってきていますので体調管理には気をつけましょうね。

雲見 牛着岩

■ 天気 : 曇り一時晴れ
■ 気温 : 13.5℃
■ 水温 : 18℃
■ 透明度 : 16~20m
■ 透視度 : 15~18m
(写真はクリックすると拡大します。)

1本目 -24mのアーチ ⇒ たて穴 ⇒ ブルーコーナー

2本目 島前 ⇒ 水路下の洞窟 ⇒ Hの穴 ⇒ ブルーコーナー 

空も薄曇りで富士山もぼんやり。
水中も見えて入るのですけどちょっとだけ白っぽくなっていたかな?
でも十分見えているんですけどね。

今日はとってもラッキー!
今日も出たんですよ。ボラの大群!通称『ボラネード』。
何万ものボラが大挙して泳いでいました。

ボラ-1

1本目が終わり、ブルーコーナーで安全停止を終えて浮上しようかとふと後ろを見たら、遠くにモヤモヤと動く影。
何かなと見つめていたら、ボラの大群がぐゎ~と現れたんです!!

ボラ-2

もう大興奮。
右も左もボラ・ボラ・ボラ~!!
ボラに囲まれていました。
ボラ-4

しばらく見ていましたけどボラの大河は尽きることがないんですね。
水面に浮上して下を見てもまだ流れていましたから。
ボラ-3

先週の金曜日に出た時は見ることができませんでしたからリベンジ達成!!
動画でも撮れましたから見てください。

浮上した時に水面にいた他のショップさんに教えてあげたらみんな驚いていました~!

今日はこれだけでも大満足だったなぁ。

これだけの群れを見たらキンメモドキの群れが物足りなくなるかと思っても、群れとの距離感がキンメモドキはとっても近い。
いや、負けていませんね。
キンメモドキ

こちらは-24mのアーチのテングダイのペア。相変わらず人懐っこいですね。
おちょぼ口であくびをしていました。
テングダイ

岩の隙間をのぞくと時々見かけるホムラチュウコシオリエビです。
目がパッチリしていて可愛いですね。
ホムラチュウコシオリエビ

ビシャモンエビです。ムチカラマツにうまく擬態していますね。
色も宿主に合わせているというから驚きです。
ビシャモンエビ

スミゾメミノウミウシを発見。これから数が増えてくるウミウシです。
スミゾメミノウミウシ

真っ白なビロードトゲトサカにいたオルトマンワラエビ。まるで花畑の中にいるようでした。
オルトマンワラエビ

タマミルの上に見慣れないウミウシ。お店に帰って調べてみたらどうやらカバヅラブドウガイというウミウシみたいです。
初めて見ました。ラッキー♪
カバヅラブドウガイ

岩肌にそっくりな色に似せて隠れていたのはコウイカの仲間ですね。
コウイカの仲間

バライロマツカサウミウシです。
バライロマツカサウミウシ-1

この間見つけて嬉しいと思っていたんですけど、よくよく探してみたらこんなにいっぱいいました(笑)
ずらずら~って何匹連なっているんでしょうね。
バライロマツカサウミウシ-2

最近時々見かけるヨツスジミノウミウシ科の1種1です。
ヨツスジミノウミウシ科の1種1

それからこのウミウシ、大きさは5~6mmで小さなウミウシなのですけど、調べてみても名前がわかりませんでした。
名前がわかったら改めてお伝えしますね。
ミノウミウシの仲間

サッパの群れも健在です。青い海でキラキラ光ってきれいですよね。
サッパ

この子はアミメハギ。ちょうど正面の顔が撮れました。目出し帽をかぶるとこんな顔になりませんか?(笑)
アミメハギ

最後は地形の写真をどうぞ。
たて穴です。ここはあまり紹介しないからたまにはね。
たて穴

初めて見たウミウシとか面白い表情を見せてくれる生き物とかいっぱいいたんですけど、今日はボラが主役でしたね。
ボラの群れはここ数日雲見を回遊しているみたいなのでまた見られたらいいですね。

《お知らせ》

◆ 4月16日(土)はアクアティークの5周年記念日です。皆様のおかげでこの日を迎えることができます。ありがとうございます。
5周年記念に雲見の民宿に泊まってお祝いしたいと思います。
是非遊びに来てくださいね。詳しくはこちらから。

▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。

コメント

} });