昨日の風はすごかったですね。雲見はクローズでした。
今日は風が収まったものの、昨日海が荒れた影響でうねりが残っていましたけど、何の制限もなくオープンしてくれました♪
昨日の雨で大気中のゴミが洗い流されたのか牛着岩の後ろにはくっきりと富士山ばかりか南アルプスまで見えました。
■ 天気 : 晴れ
■ 気温 : 25.5℃
■ 水温 : 17.5~18.5℃
■ 透明度 : 8~10m
■ 透視度 : 8~9m
(写真はクリックすると拡大します。)
1本目 たて穴 ⇒ 大牛の洞窟
2本目 三競 (3の穴)
今日はリピーターさんとマンツーマンでウミウシ探しをしてきました。
天気は最高なのですけど、うねりが残っているからウミウシが隠れていることが予想され、厳しい戦いとなりそうです。
最初に見に行ったウミウシ、今までずっといたものがいなくなっていたというスタート。不安がよぎります・・・。
でも気を取り直して最初に見つけたアラリウミウシです。ペアでいました!
この間見つけたサクラミノウミウシはうねりに揺られながらも健在でした。
マダライロウミウシを発見!!と思ったらセンテンイロウミウシとの2ショット。
なぜこんなに接近しているの?
同じくマダライロウミウシ。でもこっちは数ミリのちっちゃな子供でした。
ゲストも頑張ってウミウシを探していました。
こちらはゲストが見つけたムラサキウミコチョウ。このペアのそばにもう1匹いたそうです。
シュッと伸びて色も綺麗なキャラメルウミウシがいました。とってもべっぴんさんです。
こちらもゲストが見つけたヒメコモンウミウシです。ゲストさんも頑張っていましたよ!
1本目はこれらを含めて26種類を見ました。
まあまあかな(笑)
2本目は三競へ。
ここは今ウミウシが大発生している所なんです。
おまけにサイズがデカイ!!シロウミウシとかサラサウミウシは10cmくらいある個体がたくさんいますし、オセロウミウシ(仮称)もサイズの大きなものをよく見ます。
これらのウミウシにとって余程住みやすい環境なんでしょうね。
ここで見たものを幾つか紹介すると・・・
シロタスキウミウシは自分が食べたカイメンの隙間に入り込んでいましたね。
ミズタマイボウミウシもいましたよ。でもカイメンの中に隠れていました。これもうねり対策かな?
ツノキイボウミウシもカイメンに入り込んでしまっています。エサとうねり対策と、万全ですね(笑)
ヘリシロイロウミウシです。オレンジの触覚がとっても鮮やかです。
ノウメア・ワリアンスはペアでいました。アラリウミウシ似ていますけど、背中の白い線が二次鰓を囲んでいないのが特徴です。
珍しいけどここでプチ祭り状態のシロシキブイロウミウシです。今日も4個体見つけました。
ウミウシを探している私です。私の向こうにキンメモドキの群れが!そんな群れに目をくれずウミウシ大捜索です!
ここでは21種類のウミウシが見られました。
1本目と重複しているものもあるので今日一日で37種類のウミウシをGet!
うねりで小さなウミウシが隠れていたり、行きたい穴に行けなかったりとはいえ、我ながら不出来に失望・・・
次回もっと頑張ります!!
ウミウシ以外をほとんど探していないのですけど、ある場所で赤いちっちゃな生き物が沢山群れているのを発見!!
その辺り一面が赤くなっているんですね。
なんだろう???
この写真を見る限りはアミの仲間のようです。
最後は最近良く見かけるテングダイです。
今日はたて穴の前にいました!
うねりが無くなって小さなウミウシが出てきたらまたウミウシ探しにチャレンジしましょうとゲストと誓って本日終了です!!
写真提供は、Emiさんです。ありがとうございました。
《お知らせ》
◆ 遭遇率が100%に迫ると言われている利島のドルフィンスイムに行きま~す!!【2016.07.22(金)-24(日)】
金曜日の夜に出発するから仕事の後でも大丈夫。もちろんダイビングもしますよ。
詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 利島 ドルフィンスイム&ダイビングツアー
◆ 22時以降チェックインご希望のかたに朗報です。
夜遅いご到着でも受け入れていただける宿泊先と提携できました。
もちろん電車の到着でもOK。駅までお迎えに行きます。
ご利用をご希望の方は予約時にお申し付けください。
▲アクアティークのfacebook pageです。よかったら「いいね」をクリックしてください。
コメント