ダイビングログ 透明度回復!|雲見《2025.03.15》 今日の天気は午前中は曇り、午後から雨が降り出しました。太陽が出ていないと肌寒く感じますね。でも海はとっても穏やかでしたよ。■ 天 気 : 曇のち雨■ 気 温 : 14.7℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 16~17℃■ 透... 2025.03.15 ダイビングログ雲見
ダイビングログ ミスガイとワタユキシボリガイ|雲見《2025.03.14》 昨日は暖かかったですね。今日も昨日ほどではないですけど暖かい一日になりました。海は穏やかになって良いコンディションで潜れました。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 16.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 17~18℃■ ... 2025.03.14 ダイビングログ雲見
ダイビングログ もしかして幻のイカ???|雲見《2025.03.10》 今日は高気圧の覆われて快晴でした。ただ放射冷却現象で朝は冷え込みましたけど。海は穏やかでコンディションは最高でした。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 13.9℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 16℃■ 透視度 : 13~... 2025.03.10 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 潜ってしまえばへっちゃら!|黄金崎ビーチ《2025.03.06》 低気圧を伴った前線は通り過ぎましたが依然として西高東低の気圧配置で、おまけに湿った空気の影響で1日中曇り空となりました。でも厚い雲のお陰で気温が下がらずに済んだので凍えることありませんでした。波はあったのですがパワーのない波で潜るには問題な... 2025.03.06 ダイビングログ黄金崎ビーチ
ダイビングログ 久しぶりの雲見|雲見《2025.03.01》 晴れて暖かくなった雲見。松崎町の気温は20度を超えました。空も青くて富士山もバッチリ見えて、海は穏やか♪最高のコンディションでしたね。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 20.2℃ (松崎町アメダスによる最高気温)■ 水 温 : 17~19... 2025.03.01 ダイビングログ雲見
ダイビングログ 300本おめでとう!|雲見《2025.02.10》 今日も快晴。富士山はバッチリ見えていましたよ。海はうねりは収まったものの西風の影響で水面はバチャバチャ。エントリー/エキジットの制限付きながらのオープンでした。■ 天 気 : 晴れ■ 気 温 : 10.3℃ (松崎町アメダスによる最高気温)... 2025.02.10 ダイビングログ雲見