雲見

10月に入ってもまだまだ熱い雲見です!|雲見

未明に雨が降ったものの徐々に天気が良くなってお日様が出るまで回復していきました。 海は一段と穏やかになっていていました。 心地よい流れに乗って魚たちもいきいきしていましたよ。 ■ 天気 : 曇りのち晴れ ■ 気温 : 25℃ ■ 水温 : ...
ダイビングログ

地形を動画で撮ってみる。そんなダイビングもアリです(^^)|雲見

今日も天気が良くて海は穏やか。 言うまでもなく絶好のダイビング日和でした。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 25℃ ■ 水温 : 24~25℃ ■ 透明度 : 10~15m ■ 透視度 : 10~12m (写真はクリックすると拡大します。...
ダイビングログ

マクロも地形もまとめて楽しんだ贅沢な一日でした|雲見

今日も引き続き青い空が広がっていた雲見。北東の風は収まったのですけど、うねりが少し入ってきていました。 でも通る穴を選べば問題がない程度。三競にも行っちゃっいましたよ。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 27℃ ■ 水温 : 24℃ ■ 透...
ダイビングログ

絶好調の海でゆっくりと写真を撮って4ダイブ!!|雲見

朝から天気はいいものの北東の風が強すぎて雲見でも島裏はちょっと波立っていました。 牛着岩の後ろには真っ黒な富士山がすそ野まで見えていましたよ。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 26℃ ■ 水温 : 24℃ ■ 透明度 : 13~17m ■...
ダイビングログ

透明度が回復!!季節来遊魚も数多くやって来ています|雲見

雲は多いながらも晴れ間が広がった一日でした。 富士山は頭だけを雲の上からのぞかせていました。 海もすっかりと穏やかになっていましたから、地形も問題なく楽しめそうです。 ■ 天気 : 晴れ ■ 気温 : 26℃ ■ 水温 : 24~25℃ ■...
ダイビングログ

温帯低気圧の通過中ですが、穏やかな海もあるんですよ(^^)|土肥

夜半から降り続く雨。未明には激しく降り始め雨の音で目が覚めてしまいました。 南西の風も強く吹いていたから雲見はクローズ。 あちこちのポイントに電話して一番良さそうな土肥に行ってきました。 ■ 天気 : 雨のち晴れ ■ 気温 : 27℃ ■ ...
} });